※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

夫の検査について相談です。DNA検査も考えていますが、流産後の検査はどこまでが適切でしょうか?流産の原因に迷っています。

不育症、夫の検査について

反復流産で私の検査は色々進めていますが
夫の検査は自然妊娠できてたらどっちでもいいと
言われました。

普通の精液検査は希望して受けてもらう予定なのですが
DNAの検査もあることを知り、不育症の方や
流産後旦那さんの検査はどこまでされましたか?

2度目の流産は染色体異常でした。
夫の検査はほぼしなくていいと言われ迷っています

コメント

さき

3回流産して不育症の検査をしましたが、妊娠はするので夫の検査はしてません。1人子供も出産してるので転座保因の可能性も低いだろうとのことで夫婦の染色体検査もしてません。

  • ままり

    ままり

    妊娠していたら検査しなくてもやっぱりよさそうですね。
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月18日