※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

妊娠中で新2号を取得し、パートで利用したいですが大丈夫でしょうか?

新2号についてです。

今現在妊娠中です。 上の子が幼稚園年長ですが、妊娠出産で新2号が取得できると知り合いからききました。
そして今現在パートもしているのですが、私のパートの時間では新2号の取得ができないのですが、妊娠出産のために新2号を取得してそれをパートの預かりの時にも使っても大丈夫なのでしょうか?😱

コメント

とも

自治体によりますが妊娠出産での認定期間はおそらく予定日前2ヶ月〜産後2ヶ月なので、今何ヶ月かわかりませんが難しいんじゃないですかね?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市役所に聞いたら妊娠中は何ヶ月からでも利用できるみたいです!
    妊娠してるから申請するので嘘はないですが、パートで少しだけ預かり利用しているのでそれに充てても大丈夫なのかな?と思いまして…

    • 6月18日
るん

専業主婦ですが、それでも新2号に出産で変えれたので大丈夫かな?と思います。
パートしてて新2号取得できないってことは今1号ですか?🤔

住んでるところにもよるかもしれないですが生まれる2ヶ月前〜生まれて2年間まで新2号としていけます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですかね?🤔
    そうです!月に64時間から新2号申請できるのですが、40時間ほどしか働いてないので… それ以上増やすと扶養抜けちゃうって感じなので預かり保育分自 自己負担でいってます😭
    市役所に聞いたら妊娠中なら初期からでも母子手帳貰えた時点から大丈夫と言われました!

    • 6月18日
の

1号認定に通ってて、産前産後だけ新2号にしてます!
前後2ヶ月だったと思います〜!使っても大丈夫ですが1日の利用額が決まってたと思います!
今住んでるところの自治体は1日450円まで負担してもらえます。
延長保育が30分150円なので1時間半は無料です🫶🏻
先に支払いしてから後日帰ってくる感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市役所に聞いたら妊娠中は母子手帳がもらえた時点から申請可能とのことでした!1日450円までだそうです!
    後日通帳に振り込まれるという感じですか?

    • 6月18日
  • の

    めちゃくちゃいいですね!うちの市もそうであって欲しいです😂😂
    領収書と一緒に申請用紙書いてその後振り込みみたいです!

    • 6月18日