※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

喉のイガイガと鼻水で耳鼻科受診、溶連菌検査で陽性。症状は軽く、外出自粛は必要か不安。溶連菌は0歳児には移りにくいが、2週間は外部との接触を避けた方が良いでしょう。

少し喉のイガイガと、鼻水があり
こどもも鼻水があったので 耳鼻科を受診し、念のため溶連菌の検査をしたところ、私が溶連菌でした😭

が、熱もないし拍子抜けするほど 体調が悪くないです(笑)
大人の溶連菌ってこんなものなのですか??

0歳の小さい子には移りにくいとは言われたものの心配です🫤

あと、潜伏期間が2週間くらいといわれ、さっき耳鼻科で聞き忘れたのですが 溶連菌になった場合 外部の人と会うのは2週間は避けた方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

抗生剤飲んで24時間たてば大丈夫だったと思います^ ^

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます!
    抗生剤一回飲んで24時間ですか???

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!子供がなったときはそう言われました☺️
    抗生剤を飲むとほぼ24時間以内に他の人への感染力はなくなるので治療開始24時間を過ぎて全身状態がよければ登園可能でした☺️

    • 6月18日