※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がおしゃぶりをつかむ癖があり、寝かしつけが大変。スワドルは暑くて使いたくない。他の方法があれば教えてください。

なんでもかんでもつかむのが趣味な息子...
眠そうでぐずっている時おしゃぶりを咥えさせると、すぐおしゃぶりをつかんで取ってしまい、おしゃぶりが取れたことで余計泣きます...
毎回毎回抱っこで寝かしつけも辛いときがあり、おしゃぶりに頼りたい時もあります
いまはスワドルを着せることでおしゃぶりつかみ防止していますが、スワドルも卒業することを考えたらあまり使いたくない&いまは暑いのでなるべく控えたいです
何かほかに良い方法があれば教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

おしゃぶり取ってそれで泣くのはみんな通る道だと思います☺️
3人ともそうでした!

特になにもせず、欲しがれば咥えさせるししばらく放置する事もありました!

6.7ヶ月頃から自分で加えるようになったので成長を待つしかないかなぁと😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    みんな通る道なのですね!
    うちだけじゃなくて安心しました...
    成長を待ってみることにします!!

    • 6月18日