※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が離乳食で食べる量が少なく、飽きて集中力がなくなりイライラしている。同じような経験の方いますか?

離乳食のとき数口食べると飽きてきて集中力がなくなります😩
生後11ヶ月の娘なんですが少し食べるともう下を向いたりソワソワ動き出し、口を開けるのもだんだん小さくなり最後はもうただただ口を数ミリ開けてるだけになります。。
何か持たせたりテレビを付けて、なんとか座らせてる感じです💧
本人はお腹いっぱいという感じではなく離乳食も150〜180くらいで少ない方だと思います💧
毎日変わり映えがないメニューだからですかね😞
さっきももうイライラしてきてしまい上の子も園に送らないといけないしで早々に切り上げてご飯捨てました💧
食後のミルクはきっちり飲み干しました。。

同じようなお子さんいらっしゃいますか?😭

コメント

まー

子供の集中力って年齢プラス1分らしいので普通だと思いますよ。
150〜180も食べるなら十分では?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂
    全然嬉しそうに食べてないのでただただ口に運んでる感じですが😅
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月18日
  • まー

    まー

    嬉しそうに食べたことなど一度もありません😢
    今でも2〜3口しか食べないので、ママリさんのお子さんはよく食べてる子だと思いますよ。

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まーさんのお子さんも同じ感じなんですね😣
    『おいしー!🤭は?』と教えますが、そもそも美味しいと思ってないよな‥と毎回我に返ります😅
    ちゃんと座らず食べないのがだんだん酷くなってきましたが、お互い頑張りましょう😓🥲

    • 6月18日
  • まー

    まー

    食に興味が一切ないので美味しいと思ったことはなさそうです。
    座って食べれるだけすごいですよ。椅子に近づけると泣かれるし、スプーン近づけると逃げて泣きます。

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😢
    上に4歳の娘がいるのですが一歳半まではモリモリ食べる子でした。が!一歳半を過ぎるとだんだん偏食が始まり今では食に興味がなさすぎるご飯大嫌い女子です👧🏻
    まーさんのお子さんは逆にコロッと変わってくれると嬉しいですね🥲✨✨
    うちはまだハイハイもできない子なんでなんとか座らせていますが、この先もっと動き出すとなるとすごいことになりそうです🫠💦

    • 6月18日
クマちゃん

うちも離乳食同じくらいの量ですよ!うちはたくさん食べてくれますが、体重が曲線ど真ん中だけど伸び方がゆるやかだから、ミルクもっと足してねって栄養士さんに言われて、元々250くらいのミルクなしでやってたのを量を減らして100くらいミルク足してるって感じですが…😅
1歳頃までは離乳食はごはんの練習で、ミルクが栄養と言われたので全然気にしなくていいかなって思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんも同じくらいの量なんですね!
    うちも体重が2ヶ月くらいほぼ変わってないのですが曲線ど真ん中なんで大丈夫ですよ〜って感じで、ほんまかいな🙄と思ってます😅
    そしてミルクも同じくらい足してます!✨
    そうですよね、まだ練習の時期ですよね😫
    2人目育児なのに、上の子はもうちょっと張り切って集中して食べてたよな🙄と比べてしまってました💦
    コメントありがとうございます😭🙇‍♀️

    • 6月18日
  • クマちゃん

    クマちゃん

    すみません💦下に返信してました💦

    • 6月18日
クマちゃん

ミルクなしの離乳食250とかでも全然食べられますが、体重は少しずつでも増えないとだから!と言われ、細々ミルクも足してます(めんどくさい…)笑
うちは1人目なので比較対象がいませんが、もしママリさんの立場だったら、上の子と普通に比較してしまうと思います💦
とにかく体重増やせればいいみたいです!いつか絶対座って箸とかスプーン持って食べられるはずなのでゆるくいきましょーう😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなり申し訳ありません🙇‍♀️

    250すごいです!!👏
    それだけ食べれていたらミルク要らないと思ってしまいますがやっぱり体重の増えは大事なんですね💦
    改めてちゃんと測ってみたらうちは150も食べていませんでした😂🤣

    体重気になるのでまた保健師さんのとこに行って来ようと思います!
    いつかは積極的に食べてくれると願って‥🙏

    いろいろ教えてくださりありがとうございました😭♡

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

座って食べてくれるなんてとても優秀ですね😳娘は3口くらいで椅子から出たいとグズりだし、結局ドライブスルーみたいな感じで離乳食あげています😅全然量も食べないしただただ疲れるだけです🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなり申し訳ありません🙇‍♀️

    座らせるために必死です💦
    おもちゃ渡したりテレビ付けてみたり、、口もほんと小さい口しか開けないんで完食までいつまでかかるねんと😭
    同じくただただ疲れます😫
    手づかみさせたら集中するかも⁉︎と思いやってみても、ネチョネチョするのが嫌なのか触るだけで食べず😇

    今日も疲れました笑

    • 6月19日