※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

大雨で自宅保育中、子供との時間が長くてストレス。テレビを見せると家事ができるが、おもちゃも飽きるし、やることがなくて辛い。

大雨で自宅保育です。
間が持たなくてすごいストレスです!!!
テレビは夢中になっちゃうので基本どうしても家事をしなくちゃいけない時以外は1回20〜30分で切ってます。(それでも1日トータルで3時間くらいになっちゃいます)
おもちゃもあるけどずっと遊んでいられる訳じゃないし...子供が引き出しの中身を引っ張り出して齧っているのを時々制止しては泣かれ...😭
お絵描きや工作系はまだ無理だし本当にやる事がなくてしんどいです😭

コメント

はじめてのママリ

私も自宅保育の時時間を持て余してたんですが、お風呂プールめちゃくちゃおすすめです🥹!
お風呂に浅くお湯を張って、ボールを浮かべたり水鉄砲したりで、2時間くらいは潰せます🤣そのままお風呂も済ませられるし寝るまでがスムーズにいきます🥹

  • ママリ

    ママリ

    お風呂プール、体力使うし楽しいしお風呂も済ませられるしで最高ですね!
    素敵なアイデアをありがとうございます✨

    • 6月18日
ゴルゴンゾーラ

ダンボールでトンネル作ったり、お絵描きする子ならその段ボールに自由にお絵描きさせてました!
雨の日の支度自宅保育、憂鬱ですよね😭