※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の娘が手や服が汚れるとすぐに着替えたがる。終わってないのに着替えるので不安。発達障害かもしれない。

2歳の娘が手が汚れたり、服が少し濡れただけで着替えたがります。
まだ終わってないから着替えなくていいよと言っても聞かず着替えたいと言って着替えます。
調べると発達障害など出てきて不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく2歳8ヶ月娘ですが、手が汚れたらすぐ洗いたい服が汚れたら勝手に脱ぎます💦

他の運動機能や意思疎通できるので、A型なんかな?
くらいにしか思ってなかったです😭

ママちゃん

うちの子もです!
手が少しでも汚れたり、お菓子ひとつまみしただけだったりでも拭き拭きちょうだいと言うし、ちょっと服が濡れただけで濡れちゃったから着替えよと言ってきます!

ただ付いてるの、濡れてるのが嫌だとか私たちが付いてる、濡れてるから拭こ、着替えよ、と言うのでそれで過敏になってるだけかな?と思います!特に気にしたことなかったです😌

deleted user

保育士していますが、今の年齢でそれだけなら問題ない子の方が多いです。そういうタイプの子は一定数存在します。

それプラス、他に気になることがある。さらにそれが年齢が上がっても改善されず、本人の生きづらさに繋がるなら可能性として考えれてもいいかもしれません。