※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
産婦人科・小児科

産院で授乳クッションと便座を持って行く必要がありますか?病院での荷物が心配です。

産院で授乳クッションがない場合持って行きますか?
総合病院でただでさえ荷物が多く迷います。
ちなみに便座もなく持っていくつもりです。

コメント

はじめてママリ

私は産院に授乳クッションありましたが、新生児って軽いしそんなに長い時間飲んでくれる訳でもないので一度も使いませんでした🤣むしろ邪魔でした🤣
今となっては6kg近くなってきたので重くて授乳クッション必須になってます😅

  • ななな

    ななな

    たしかにそうですね!
    持っていくのやめようと思います!

    • 6月18日
あみ

赤ちゃんそんな重たくないし、数日だけなので私なら荷物にならないように持って行かないです🤣
もしどうしても必要なら
掛け布団で代用するか🧐
一応家族に持ってきてもらえるように
分かりやすい所に準備しておくといいかもしれませんね!

  • ななな

    ななな

    代用は思いつきませんでした!
    持っていくのやめようと思います😊
    ありがとうございました!

    • 6月18日
aoちゃん

授乳クッションは枕で代用できます😊

  • ななな

    ななな

    枕でも代用できるなんて発想がなくアドバイスありがとうございました!

    • 6月18日