※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やごー
妊娠・出産

産後29日目で悪露が赤色になり、母乳の張りが弱まっています。明日の健診で相談予定ですが、同じ経験の方いますか?

産後29日目です。
みなさんはこれくらいの時期って悪露はどうでしたか?
1週間前に落ち着いてきて、量は付着程度で色も茶色とかだったのですが、2日前くらいから赤色で毎回じゃないのですが、量もそこそこ出ています💦
痛みや熱もなく、普段と違うところといったら、母乳の張りがここ3日程いつもより張ってないくらいです💦
明日一ヶ月健診なので、相談する予定ですが、やっぱ不安で、同じような方や何か知ってる方いらっしゃいませんか?

コメント

ぶーこ

私は1ヶ月検診の時にはほとんど落ち着いていて、おりものシートがあれば問題なかったです。
そして
自分の体験談でなくてごめんなさい。友人がそれで妊娠していました…。

はじめてのママリ🔰

1ヶ月検診の時にもうほぼないねって言われましたが
普通に茶色っぽいのでてたりしました!
動いたりすると赤くなったり色なくなったと思えば
また茶色くなったりと繰り返していました😩

  • やごー

    やごー

    そうなんですね!
    階段上がったり降りたりするくらいで、それも頻繁ではないのですが…🤔
    産後の体は思ってるより、影響受けやすいんですかね💦
    赤くなると、何で!?ってドキドキしてしまいます😭

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後はすごい繊細な体なんだと思います😵‍💫
    でも1ヶ月検診がすぐで良かったですね☺️
    気になる自分のからだのこと育児のこと
    なんでも聞いちゃってください🎶笑

    • 6月18日