※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかじぃ
家族・旦那

大阪での生活に適応できず、鬱になりかけている女性。娘を山形に連れて行きたいが、旦那や義母との関係が複雑。子育てや家族のあり方に悩んでいる。

アンチ大阪人です。
誹謗中傷要りません。
4年前に神奈川から大阪に引っ越してきました。
その当時娘は1歳。
保育園にも入れていたし、私も仕事をしていました。
しかし、主人の仕事が芸能関係だった事でコロナの影響もあって、旦那が実家の大阪で転職しました。
何度か遊びにきていたので、楽しい街だとは思っていましたが、観光と住むとは大違い。
一時停止無視、自転車乗りながら傘さす、チャリ乗りながらスマホ、お互い自転車で狭い道を譲っても会釈さえしない。
あまりのマナーの悪さに、適応障害となり、今鬱に移行する一歩手前くらいです。
さいわい、娘が2歳の時に保育園が決まり、今年長ですが、関西の悪ノリ?がどうも染み付いてきて、すっごいイライラします。
何なら保育園通わせなさたくないほどです。
小学校に上がるときには、娘と二人で実家の山形に帰ろうと決めていて、色々下準備しているのですが、旦那が最終的に元居た神奈川に移動届を出すと言ってきました。
私にとっては地獄から天国にも登るような嬉しさでした。
でも、その話を義母と3人でしていて、私が神奈川に戻ると聞いた時の反応が、あまりに目がキラキラしていたようで、あなたは病気じゃない、ただのわがままだと言われました。
休みがちだった保育園の件も、今日からちゃんと行かせると約束していたのに、結局娘二人で二度寝してしまい、お休みをする始末。
それにまた義母が憤慨して家に乗り込んできてどう言うつもりなの?と。
今日は行かなかったんじゃなく、二度寝してしまいましたと正直に話したものの、母親としての資格足りてない。あなたはたまに嘘もつくでしょ?

はて…嘘とは?
旦那の親戚が集まるとうるさいので行きたくなくて、体調悪いのでって嘘はよくつきますが、それ以外何を嘘ついたっけ?
義母は69歳で今も現役でハートとして働いてらっしゃいますが、うち家族のことが心配で3〜4日寝れてないのよと言われて、私はどうかしてたら良かったのか分からず…
とても情に厚い人で、本当によくしてくださるんですが、私からしたらそれがとても重荷で。
結局、お義母さんだけバーっとしゃべって、私間違ってる?って聞かれて、私が理解追いついてないのでいまいちの返事しかできませんでした。
娘にも結構強い口調で当たってしまっているのを、義母も何度か目撃しているので、そこも心配なんだろうなとはおもいますが、娘とはアニメ大好きなので友達のような関係です。
勿論ちゃんと躾もしています。
母親の資格って何ですか?
自分が高熱出してまで、子供を保育園に連れて行く事?
自分がストレス溜めてまで、娘に付き合う事?
私の子育てを全否定されたようで、モヤモヤします。

実父は、私が心療内科の薬飲んでるんだし、娘と私を二人向かい入れて、山形の保育園にすぐ入れるように手配して、そのまま同じ敷地内の小学校に通わせたいと思っているようです。
私もそなら学童のことも考えないで済むし、助かるなと思っていたのですが、もうみんな行っていることがバラバラで、私もどうしたいのか分からなくなってきました。
娘も旦那も家族3人で暮らしたいと言いますが、旦那は短期だしせっかちただし、一緒にいててもめっちゃ焦らせらる感じなので、寧ろいない方が娘と二人で楽しくやっていけそうな気持ちもあります。

もう乱文乱筆で、相談したいこともよくわからなくなってきましたが皆さんならどうお考えですが?

コメント

はじめてのママリ🔰

ご体調大丈夫ですか?
義母、寝れてないのよって恩着せがましい。なかじぃさんの子どもなので躾のことや保育園のことはなかじぃさんと旦那様のしたいようにすればいいし、強く当たる時も母親なら誰しもあると思います。
私は大阪出身で大阪育ちですが、そのパーっと喋って理解追いつかないってなるの結構ストレスだろうなって思います。とりあえずそんな義母は無視です。

なによりいまはなかじぃさんの体調が優先です。それを考えるとご実家帰るのがいいと思います。旦那様とは話し合われてないのですか?

  • なかじぃ

    なかじぃ


    どうやら、義母も何を伝えたかったのか要点がはっきりしないまま家に来たみたいで。
    あれとかそれとかをよく使う人なので、理解に苦しみます。
    旦那もわからない時あるそうです。
    因みに、奄美出身のお義母さんなので、そこまでキツくはないです。

    適応障害、大阪出たら多分薬飲まなくても治ると思うと言われています。
    今度旦那に心療内科についてきてもらって、私が今どう言う状況なのか、それを聞いて旦那はどう思うのか、義母に話してどう思うのか、聞いてみたい気持ちでいっぱいです。

    本当によくしてくれるお義母さんで、トイレットペーパーとか食材とかたくさん届けてくれるんですが、そんな人に強く言えるわけないじゃないですかね😅

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね、、何を言いたいか分からないなら何も言わないで欲しいところですが😓

    病院付き添ってもらうのが1番ですね!もう絶対にはやく大阪出たほうがいいです。子供にとってはお母さんの元気が1番だと思います。精神的に病むとそれこそ追い込まれて自殺したくなったりもする可能性もあると思うので、旦那さんや義母になにか言われてもとにかくなかじぃさんの身体1番だと思います。今はご自身をとにかく優先できるように、願います。

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに私は関東が合わなかったので、わたしと逆バージョンだなと思うとお気持ちはとても分かります!!
    大阪はほんとに、交通ルール守らない人多いです。

    • 6月18日
  • なかじぃ

    なかじぃ


    本当にそれです。
    わからなかったのでもう一度お話聞きに行っでいいですかって旦那越しに聞いてもらったら、

    とりあえず
    言いたい事もうまく
    まとまらんから、今日は大丈夫
    落ち着いてからしましょう。

    って返ってきて。

    今週の月曜日、娘が保育園の時に、抗うつ剤の1番優しい薬が余っていたので、100錠飲んだんですが、ダメで、翌日睡眠鎮静剤を50.情飲んでもダメで。
    希死念慮が義母には伝わってないようで。
    それも嘘と思われてるかも😅

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい
    人様のまわりの方悪く言うのダメですけど、何がウソ!?人間誰しもウソをつくことなんか当たり前にあるし、何もかも全て曝け出してる人のほうが絶対少ないです!
    人が体調悪い精神的に病んでるって言ってるならまず理解して寄り添うでしょ!そんなときにガツガツ厚かましい。ほんと。

    • 6月18日
  • なかじぃ

    なかじぃ


    寝てしまっていました💦
    いえいえ、優しいお言葉ありがとうございます😊
    私の逆バージョンだったんですね😱
    今は戻って来れていますか?
    4ヶ月の赤ちゃんの子育てってだけで大変なのに、合わない環境のところにいると相当メンタルやられちゃいますよね

    義母は昔の人なので、根性論なんでしょうね😓
    子供のために頑張って当たり前、今朝起きてなんか喉痛いなと思ったら39.8℃ありました。
    昨日のこともあるので、めっちゃ雨降ってますが、意地でも保育園送り迎えします!

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

イヤイヤ、義母に言われたくないですね😅嘘って、。

大阪の文句も、大阪から出ていかれるのも嫌なんじゃないかなーって思いました💧
そんなの無視して引っ越しの準備してくださいね☺️

  • なかじぃ

    なかじぃ


    奄美から19歳で大阪に出てきて、お義父さんと結婚して、すでに大阪の生活の方が長いし、旦那はともかく、旦那の妹も大阪から出たことがない人なので、文句、嫌なんでしょうね。全員がそんな人違う!ってわかってはいますが、目にする頻度が多いし、もう何だったら、娘を自転車に乗せてない時は、こっちが優先道路で、そっちに一時停止線が書いてあるんだからと、強気で突っ込まれてきても知らん顔です。まぁ、跳ねられたら跳ねられたで別にいぃんですけど😅
    何をそんなに寝れないほど考えるのか、私には理解できないので、引っ越しに向けて色々と準備していこうと思います!

    • 6月18日