※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき☽・:*
妊活

妊娠の可能性があるかどうか、生理前の症状について相談です。排卵日にタイミングを取り、右胸の痛みと母乳が出ている症状が気になります。検査はいつからできるでしょうか。

妊娠の可能性ありますか?それか生理前でもこういう症状が出る方いますか?

5/22 生理(35日周期)
6/7,9 タイミング
6/10 排卵日(検査薬使用)

6/15あたりから右胸の乳首と胸の奥がチクチク、ツーンと痛くなり、今日お風呂でつまんでみたら母乳がたら〜っと流れるくらい出てきました。
(これまでもつまんだらジワッとにじむくらいは出てました)

他には強い眠気と食欲が増したくらい…
ぶっちゃけあまりアテにならない症状ですよね😂

普段は生理前に胸が痛くなることがないので、妊娠したかなとソワソワしています🥺でも普通妊娠しててもこんな早く症状出ないですよね😭
排卵日の前日にタイミングを取ってるので可能性は大いにあると思うのですが、“胸の痛みと母乳が出た”というのが気になって質問しました!
赤ちゃん来てくれてるといいなぁ🥲
(フライングでいつくらいから検査できますか?)

コメント

ママリ

5/21 生理
6/5か6くらい 排卵日

昨日うっすらと陽性確認しました!同じくここ最近日中の眠気が異常でもしかして…?と思いフライングしてしまいました😅

早い人は高温期9日目くらいからで始めるみたいですが私は10か11日目くらいでうっすら出るかな?という感じです…!

  • つき☽・:*

    つき☽・:*

    わー!おめでとうございます☺️
    やっぱり眠気も症状としてあるんですねぇ…笑
    私も4日後くらいに検査してみます!💪🏻

    • 6月18日