※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ままり🔰
お出かけ

1歳7ヶ月の男の子を連れて映画館デビューしたいが、アンパンマンの映画は大丈夫か不安。バイキンマンが好きで座っているのが苦手。経験者の感想やアドバイスを求めています。

1歳7ヶ月の男の子を1人で連れてって
映画館デビューしようかなと思ってるのですが
アンパンマンの映画って大人しく見れなくても
大丈夫ですか?
泣いたりあまりに大人しく出来なさそうなら
退場しようと思うのですが
小さい子向けの映画を映画館で観たこと無くて
みんなどんな感じなのかな〜と😣💦

息子がバイキンマンが好きなようで(笑)
今回の映画がバイキンマン主役?みたいなので
見せたいなぁと思ったのですが
大人しく座ってるのが苦手で
いないいないばあとか好きなテレビなら
多少大人しく見てられてますが
映画のような長時間になると
ずっと座ってられるか不安で😅

行ったことある方の感想や
こうしたら良かったなどの
アドバイスもお願いします🙏

コメント

はじめてのママリ

子供の映画だと上映時間も短めですし、同じくらいの年の子供さんも沢山見に来ていると思うので全然大丈夫ですよ☺️

ちなみに我が家は去年、しなぷしゅの映画を上の子一歳半、下の子7ヵ月くらいで見に行きましたよ😆👍️

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    教えてくださりありがとうございます😊
    初めてなのでドキドキですが子ども向けだからきっと大丈夫と思えそうです!(笑)
    しなぷしゅでデビューだったんですね👏
    上のお子さん同じくらいでデビューしたんですね!下のお子さんも7ヶ月でデビューすごいです👏🥰

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

子供向けプラネタリウムからデビューしました!
30分くらいで、アンパンマンがからんだ星のストーリーでした!

子供がいっぱいで、泣いたりゴソゴソとか気にせずいけました!

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    教えてくださりありがとうございます😊
    子ども向けのプラネタリウムがあるんですねー!
    初耳でした!😳
    私の住んでる近くでもあるか調べてみます!

    • 6月18日
Nao☆ミ

アンパンマンは周りもみんな小さい子なのと、歌ったり踊ったりしよう❗みたいなコーナーあったりします😄あとみんなアンパンマンとバイキンマンが戦うところで名前呼んで応援したりとかしてました😂
ギャン泣きしたらさすがに退出した方が良いかなと思うので、出やすい席とかで取れば良いのかなって🤔

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    教えてくださりありがとうございます😊
    やっぱり子ども向けならみんな似たような感じで大丈夫そうですね😊❤️
    とっても楽しそうだし行く勇気持てましました🖐️
    ギャン泣きしないことだけ祈ります(笑)

    • 6月18日