
スリングの使い方について、赤ちゃんがスネに甲をつけてしまう問題がありました。足をM字にするのではなく、お腹に密着させるようにすると良いですか?うまく使いこなすコツを教えてください。
スリングの使い方
いつもお世話になっております。
今日初めてスリングで買い物に出かけたのですが、
帰ってくると左足の甲がスネについてたようで、
くっきり跡がついてました(;´・ω・)
スリングの中ではスヤスヤ眠ってくれてましたが、
スネに甲がつくほどになってたとは…
痛くなかったかなぁと反省しております。
足はM字になるようにしておりましたが、
いまいち分かりません。
私のお腹に赤ちゃんの足の内側が密着するようにすれば良かったのでしょうか…
どのようにしたら、スネに甲がつかないで
うまく使いこなせるか、コツがありましたら教えてください。
- しょーこ(妊娠8週目, 6歳, 8歳)
コメント

はる
あたしもついてました。
指のあとまでしっかりと😳
でもゆきさんと同じようにスリングの中でぐっすりだったので大丈夫かなと😊
それからはあまり長時間は避けて、お出かけ中も時々お尻支え直したりして、姿勢を変えてあげる..じゃないけど、そんな風にしてました。
もう少ししたら背も伸びて縦抱きでも足がスリングから出せるようになります!!!
しょーこ
ぐっすりなら大丈夫ですかね(^^;
こまめに姿勢を変えてあげるようにしてみます!!回答ありがとうございました😊