※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友トラブルについて興味があります。保育園でのママ友関係が薄く、連絡先交換もない状況です。興味本位で強烈なママさんの話が聞きたいです。

ドラマであるようなドロドロしたママ友の関係(ママ友トラブル)って本当にあるんですか?

完全な野次馬根性なのでお時間があり答えてくれる方いれば嬉しいなーって感じの質問です。
我が家は保育園に通っていてママ友トラブルどころかママ友すら3年以上通っていてできません!!!
挨拶したり、懇親会などでは隣の人とそれなりに話したりしますが
なんてゆうか皆さん忙しいし、連絡先交換なんてことにもなりません!
(連絡先知らないのは私だけかもしれませんが笑 懇親会の様子を見るにそんなに仲良さそうな方々もいらっしゃらない感じです。)

ママ友トラブルとか、強烈なママさんの話とか興味本位で聞いてみたいです!
その際は現在の状況(保育園ママの話、幼稚園ママの話、小学校ママの話、習い事先の話)など書いていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

コメント

mitsuna

幼稚園なので多少関わりはある方ですが、みなさん優しい方しかいないです。
ただママ友はママ友でしかなく、自分の友達になったのは1人かな?🤔
ドラマみたいなドロドロしたものはないですが、いろんな人がいるなとは思います!
保育園通わせてる何人かの友達は機会がなくママ友できないみたいですね!

はじめてのママリ🔰

小学生のお子さんがいる方で強烈なママさんいます🤣🤣 
そのママさんは人によっては、ガン無視で睨め付けてくるし、表向きはいい顔してるのか人当たり良く、周りに人が集まるような方ですが、本性は暴言凄くて、物に当たるし、クレーマーでヤバいです💦
親戚や友達に内容話したら、かなり引いてました😨
同じアパートの人でその隠れた本性知ってる人もいます。。。

はじめてのママリ🔰

↑の方のように人当たり良いママさんの話です。
同じマンションに住んでる人が本性凄くて子供への暴言、怒鳴り声、物に当たるなどの噂をしていましたが、その噂を流した人が子供を叱っている時の声などを盛りまくってデマ流していました。

話をしてきたのはしっかりしたママさんだったので簡単に信じてました。噂って怖いです。

ままり

うちの近所は結構あります😅
私園バスのバス停グループでハブられた事ありますw
バス停ではグループLINEあって休む時はそちらに必ず連絡。返信不要と書いててもみんな必ず大丈夫?お大事にねとか返信は暗黙ルール。
卒園児には最後にプレゼント。
卒園児のママは在園児全員にプレゼント。
子供同士、ママ同士でお手紙交換。

仲良いならそれでも良いけど、私、ハブられてたのでなんでそこまでしなきゃならんのでした💧

スポンジ

ドロドロではないですが、同じバス停のママ友同士が最初は子供たちの関係が拗れてからの自分たちもバチバチの喧嘩になって1ヶ月くらい口も聞かず分裂してたことありました😭
喧嘩してるからバスにも乗らない!とか大人気ないかんじで笑