※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ぴゅあを初めて試してみました。他メーカーからの切り替えやすこやかからの変更を考えています。飲みっぷりやうんちの変化について教えてください。外出時に使うものも知りたいです。

今日試しにぴゅあ買ってみました😌
今までは産院がすこやかだったので継続して使ってたんですが
完ミなので🥲🥲🥲
他メーカーからぴゅあに変えた方や、同じようにすこやかからぴゅあにした方、どんな感じですか?飲みっぷりやうんちなどの変化教えて欲しいです!🥹
まだすこやかが残ってるのでそれあげきってからチャレンジしたいと思ってます!
月齢は2ヶ月でうんちは1日1回、もしくは2日に1回で今のとこ出てます!

ちなみにぴゅあだと他メーカーみたいにスティックやキューブなど見かけないので作りがないのかな?と思うんですが
その場合みなさんお出かけのときは何使われてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

産院がE赤ちゃん使ってて色んなミルクを試してぴゅあにしました🤗
完ミだったので少しでも出費を抑えたくて🤣!
個人的には溶け残りが多いかな?って印象でしたがうちの子はグビグビ飲んでました‼︎
うちの地域の西松屋にはぴゅあのスティック置いてました!店舗によるのかな?🙄
お出掛けの時は、はいはいのスティック飲ませてましたよ😊😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完ミ出費抑えたいのわかりますー😭同じです!笑笑
    西松屋でぴゅあのスティック置いてあるの羨ましいです🥹こっちには無さそうです🥲そもそもぴゅあ置いてる所も限られてます😂😂
    はいはいだったんですね!他メーカー同士を併用しても問題ないんですね💡′-

    • 6月17日
ちくわぶ

次男の時にすこやか→ぴゅあに変えました!

特に、飲みっぷりもうんちも変化なしでした✌️
産院の栄養士さんの話ではすこやかとぴゅあは作ってる工場が同じで成分も大差ないらしく、広告をうってるのがすこやか。
広告うってないのがぴゅあ。
このくらいの違いだと言っていましたよ😊
その分、安いと 笑

スティックタイプは店舗では見たことないですが、ネットなら売ってました👍
私は粉ミルクを小分けにして持ち運んでいたのであまり、買ったことないですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!そうなんですか!!ほぼ同じなんだ、、、ちょっと安心しました🥲うちの子も変化なしだといいなぁ😭😭😭

    • 6月17日
すよん

1人目の産院がすこやかを使ってたので、様子を見がてら自宅でも使ってましたが、コスパを重視してぴゅあに変えました!
成分もほぼ同じなので、味に敏感でなかったら飲むだろうという事で試してましたが、平気で飲んでたし、便秘にもならずでした😊
缶タイプが売ってるところが限られてましたが、あるところで2缶入りを買ってましたが、ぴゅあは小分けタイプを市販では売ってなかったと思います💦見た事なかったです。
ネットでは売ってるとは思いますが、出かける時は小さめのタッパーに入れて行ったり、別のメーカーのものを持って行ったりしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク変えても変わらず飲んでくれて便秘にもならなかったらいいですよね🥹断然ぴゅあの方が安いですし😭
    私が住んでるとこでもぴゅあ無いとこ多いです💦飲ませてみて好みじゃなかったら仕方ないけどショック、、笑笑

    • 6月17日
  • すよん

    すよん

    意外とないところ多いですよね💦確かぴゅあは小さい缶もなかったような、、、すこやか飲んで平気そうだったらぴゅあも大丈夫だとは思うんですけどね🤔

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに小さい缶も見たことないですね!あんまり商品展開ないのかな☹️
    メインはすこやかで、サンプルでもらったほほえみキューブあげたたときも普通に飲んでました!🥹

    • 6月17日
  • すよん

    すよん

    なーんかぴゅあはそこまでメジャーじゃないようなイメージです←勝手に。笑
    他のも飲めるなら大丈夫ですよ😊

    • 6月17日