※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
お金・保険

児童扶養手当の最大支給額を知りたい。愛知県在住でシングルになり、子供1人の低学年。慰謝料と養育費もらえるが、慰謝料は分割で300万。月10万もらえる場合、稼げる金額は?家賃援助あり。

児童扶養手当をMAX貰う為には私の場合いくら稼げますか?
愛知県住みでこのたびシングルになります。

子供は低学年の子供が1人。
旦那の不倫が原因なので慰謝料と養育費もらえます。
慰謝料は一括は無理なので分割です。💦
慰謝料のみで300万くれると言います。
慰謝料も扶養手当の計算金額に含まれますか?
慰謝料と養育費で月10万貰います。
だとすると、私はいくら稼げますか?

子供の事が大事なので高学年になるまで
いまはセーブして働きたいので
児童扶養手当MAXもらいたいです。

実家の近くに家を借りるので
ある程度の援助は受けれます。

コメント

はじめてのママリ🔰

慰謝料は何年払いですか?
10万のうち慰謝料がいくらかによると思います。

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    慰謝料何年払いとかは決めてなくて、旦那の給料から月10万は貰えそうだなって感じです。
    慰謝料が計算されないなら
    毎月慰謝料7、養育費3とかのがいいってことですよね?

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうとも言えません。
    養育費の妥当額はもう調べましたか?
    それによっては損するかと思います💦

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

慰謝料は所得にはならないので、養育費がいくらなのか次第です。

年収とかの収入というよりかは所得次第なので、いくらまでというのが難しいです。
所得+養育費8割=所得87万までです。
87万は収入にしたら160万です。

たとえば、養育費が5万であれば8割が収入になるので、月4万×12ヶ月=48万
160万-48万=112万
112万÷12ヶ月=93,333.3333...
なので、総支給で9.3万以内に収めたいですね🤔

所得次第なので、必ずしも9.3万以内だから満額もらえるわけでもないです。あくまで目安です。

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    慰謝料は含まれないんですね。
    では、毎月10万は出せると言うので慰謝料7.養育費3でやれば
    慰謝料も早く払い終わるし、児童扶養手当ももらえるぐらいで
    パートで働けますかね。

    オーバーしたら減るだけですよね?

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    養育費3万であれば、月働ける額も変わってきますね。
    どういう働き方するかは自由なので、パートで働きたいのであれば働けると思いますよ!

    オーバーすれば一部支給になりますね!
    所得230万未満であれば手当はもらえますよ。

    • 6月18日