※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかままり
子育て・グッズ

生後3ヶ月の女の子の目の左右差について気になる。左右差は大きくなるにつれ変わらなくなることがあるか教えてください。

目の大きさの左右差について
もう少しで生後3ヶ月になる女の子がいます。
産まれて1ヶ月経ったあたりから目の大きさの左右差が気になるようになりました。
皆さんで生後3ヶ月で目の大きさの左右差がある、左右差はあったけど大きくなるにつれ変わらなくなったという方いらっしゃいますか?
目も左右対称ではないからまったく同じではないということは理解していますが、気になるので教えて下さい。

コメント

ぽち

左右差がどれくらいあるかにもよると思います💦
多少の左右差はおっしゃる通りなのでそのまま変わらないかもしれないし、成長するにつれて気にならなくなるし。
顔が歪むほど左右差があるなら骨の形成などどこか原因があるものかもしれないし。

娘は赤ちゃんの頃は片方だけ二重でもう片方は一重とかでしたが今はどちらも二重で左右差はほとんどないです。

初めてのママリ🔰

3歳娘、赤ちゃんの頃から目の左右差は気になっていましたが、現在もそのまま左右差があります。

ただ、気になると言っても美容レベルですかね😅
医療レベルではないので、個性と思って受け止めてます。
他人から見たら気にならないと思いますし、言われてみれば確かにそうだねという感じです。

女の子だし余計に気にしてしまうと思いますが、現在の時点で医療レベルに気になるとかでなければ、成長とともに気になりにくくはなると思います☺️

komachi

娘が同じ月齢の頃、同じ悩みを抱えていました。
1歳8ヶ月の現在ではほぼ気にならなくなりました!
実際の変化もあるとは思うのですが、歩き出したり動きが活発になるにつれて寝んね期と比べてじっくり目を観察する機会が減ったからかなとも思います😊
成長して表情が豊かになったらまた見方も変わってくるかと思います。