※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

早生まれ年少の娘がいます。最近イタズラがひどくて困っています。トイ…

早生まれ年少の娘がいます。
最近イタズラがひどくて困っています。
トイレに衣類やトイレマットを突っ込む、鼻に石やビーズ、ゴミを突っ込む、ハサミで髪の毛を切るなど…
本人もダメなこと、トイレが壊れたり、怪我の可能性からダメだということもわかっています。
上の子が発達障害なので、娘もかと不安もありますが、ストレスや時期的なものと捉えて様子見でいいのでしょうか?
保育園ではとてもいい子だと言われています。

コメント

ママリ

なぜダメなのかわかる年齢だと思います💦
それでもやってしまうのは、衝動性が強いのかもしれないですね。