
コメント

はじめてのママリ🔰
子供持ちの親からすれば大丈夫⁇
何か仕事引き継ぐ事ある?くらいにしか思いません。
独身時代は、またフォローか〜!残業代稼ぐしか無いな!と思ってました。😂
でも、当時の子供持ちの上司が、今は休ませて貰いまくってるけど、あなたが子供出来た時にはフォローするから。と言われてたので、その通りに堂々と休んだり遅刻早退してます!
他にも病気療養で休んだり遅刻早退しまくってるおじさんとか居るので、子持ちママさんだけじゃ無いですよ〜!
持ちつ持たれつです✌️
はじめてのママリ🔰
子供持ちの親からすれば大丈夫⁇
何か仕事引き継ぐ事ある?くらいにしか思いません。
独身時代は、またフォローか〜!残業代稼ぐしか無いな!と思ってました。😂
でも、当時の子供持ちの上司が、今は休ませて貰いまくってるけど、あなたが子供出来た時にはフォローするから。と言われてたので、その通りに堂々と休んだり遅刻早退してます!
他にも病気療養で休んだり遅刻早退しまくってるおじさんとか居るので、子持ちママさんだけじゃ無いですよ〜!
持ちつ持たれつです✌️
「仕事復帰」に関する質問
4月から未満児で入園して私も仕事復帰しました。 子供の体調不良が多く、1ヶ月に1回、2週間に1回は休んでました。 先月今月は特にひどく、色んなウイルスにかかり 1ヶ月間ほとんど行けてません。 入院もしました。 いっそ…
3回目の帝王切開を控えています(*^^*) 今回は出産から2~3ヶ月で仕事復帰します🙂 まだちょっと傷口は痛いだろうけど😂 今日その話をしてたら「そんくらい経ってたら全然大丈夫でしょ」って母に言われました💦 いや…結構痛…
4月入園予定なのですが、慣らし保育などもあるため5月に仕事復帰した方がいいとも聞きます。その場合って有給使うということなのでしょうか?誕生日前に復帰は寂しいですし、皆様のおすすめ教えてください…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!