

凜坊
お腹すくと泣きますか?
しっかり飲んだ感じはありますか?
私の娘ももうすぐ3ヶ月で指しゃぶりがブームです。
つい先程授乳をしてまして、お腹が満たされたらしく乳首を離してすぐに指しゃぶりを始めました。そして抱っこして寝かせました。
朝も寝ながら指しゃぶりをしています。多分お腹すいてるんだろうけど、泣かないのでそのままです。眠さが勝ってるのかなあって(^-^)昼間は、指しゃぶりが楽しくて空腹に勝っちゃうのかなあって思ってます。
授乳後に指しゃぶりしながら泣くなら授乳しなおしてもいいと思いますが泣かないのならそのままにしてあげてみてもいいと思います。遊んでるのかも(^-^)

さり
返信ありがとうございます!
しっかり飲んだ感じがある時もあるんですけど、片方飲み始めて5分とかで指を持ってくる時もあって長い時は30分とかでも吸ってる時あるから、まだお腹いっぱいなわけないって思っちゃうのですが、うちの子は新生児の頃から体重がなかなか増えなくて泣く前に先々こまめに授乳してたせいか、お腹が空いてもあまり泣かずに、あー、とかうーとか声を出しながら顔をしかめる様にするだけなんですが指を吸ってる時はそんな様子はありません(^^)
楽しんでるんですかね(^^)
クズリはしないのでそのままで様子見てみます(^^)

凜坊
4歳の息子が新生児の頃指しゃぶりはやらなかったのですが、全く泣かず、よく寝るし、授乳中もお腹一杯になる前に疲れてすぐ寝ちゃう子でした。
2600の小さめで生まれてきたのにそんな感じだったので体重が全く増えず、1ヶ月健診で引っ掛かりました。
私は不安や心配はなかったのですが、ずーっと基準値の下だったので保健師さんや看護婦さんに心配されていました。
ですが、とても元気です。
お子さんの様子を見てなんかおかしいな。と思うことがなければ大丈夫だと思いますよ(^-^)
コメント