![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とりあえず仕事決めて
その近くの小学校見つけて近くで家探すですね。
家借りるのは仕事してないと難しいと思います。
保証人とかもいりますので、実家の方の実印とか印鑑証明とかも必須になりますよ。
離婚はもうされてますか?
私は離婚届を出して1か月くらいは元夫と住んでたアパートを拠点にして新しい家決めたり住所変えたりと色々準備しました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
学校あるんなら学区で引っ越しされては?そうしたら職もありますよね。
全部無くすのはさすがにリスクあるので学校変わるなら仕事場の近くにするとかにされては?
小学生なら転校でいるのは制服ぐらいじゃないですか?すぐ卒業とかならそのままでも大丈夫だったり、寄付の制服くれたりしますよ。
-
はじめてのママリ🔰
持ち家から離婚して、家を売りますし、実家の近くで援助を受けたいので学区内は厳しいです。
- 6月17日
はじめてのママリ🔰
やはり仕事が先ですね。
保証人がいても難しいですか?
実家は協力的なので。
離婚届はまだです。
最近決まってどうしようと
思ってます。
はじめてのママリ🔰
私は離婚した時子供が入学直前でした!
私も扶養内でしか働いておらず、転職は必須条件でした。
子どもが友達と同じ学校を楽しみにしてた姿を見て、これは今の学区変えたくないと思い
実家の近くを諦めて今に至ります。なんとかなりましたが、私はかなり色々運がよかったです。
安全な選択肢なのはすぐご実家の方に一度身を置いて、早めに仕事を決めて、仕事が決まってから世帯を分けて、児童扶養手当などの手続きがいいかなとは思います。
はじめてのママリ🔰
すごいですね。
でも何かあった時頼れる人が
近くにいないの大変じゃないですか?
はじめてのママリ🔰
県内には実家あるので、どうしてもな時は高速飛ばして駆け込みます!笑
車で1時間くらいです。
割とちょうどいいです笑