※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の双子の離乳食について、3回食に進む際のミルクの量とタイミングについて悩んでいます。離乳食後のミルクは必要かどうか悩んでいます。3回食では、どのようなスケジュールが適切でしょうか?

離乳食、ミルクの量について

9ヶ月の双子を育てています。
そろそろ3回食に進もうと思うのですが、ミルクの量と時間で悩んでいます💦

現在は、
8:00ミルク200ml
11:30 離乳食150g
14:00 ミルク200ml
18:00 離乳食150g
20:00 ミルク200ml
です。離乳食は完食します。

最近まで離乳食後もミルク100mlをあげていましたが、特に欲しがっている様子でもなくあるから飲んでいる感じだったのでなくして様子をみています。

3回食では、
8:00 離乳食
12:00 離乳食
お昼寝から起きたらミルク
18:00 離乳食
20:00 ミルク
にしようかな?と考えていますが、どうでしょうか?
まだ離乳食後のミルクはなくなさない方がよいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そのスケジュールで良いと思います👍️いい感じです😊
離乳食安定して良く食べて、あとは体格に問題なければ離乳食後のミルクは私は不要と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    かなり活発に動くようになってきて増え幅は悪くなりましたが、増えているのでこのままミルクなしにしてみたいと思います。

    ちなみに、朝とお昼の離乳食の間は何か挟んだ方がよさそうですか?
    適宜麦茶など飲ませれば大丈夫でしょうか?

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午前のおやつあげることにするとずっと食べさせっぱなしでさらに双子ちゃんなのでめっちゃ大変ですよね💦
    なので私ならあげられたらあげるくらいにするかもです。
    むぎ茶は適宜あげたら良いと思います!

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

離乳食も150g食べれてるし、離乳食後のミルクはなくてもいいと思います🫶
体重もしっかりありますか?

うちの子も9ヶ月ですが、離乳食後はあげてないです✨
ミルクをあまり飲まないって理由もありますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    体重も真ん中よりは上の方で推移しているので、このままなしにしてみます。

    そうなんですね!
    うちの子たちはあればあるだけ飲むけどなくてもググったりはしない感じなので、量迷ってました😅
    ちなみに麦茶などの水分補給はどれくらいされてますか?

    • 6月18日