※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の進みが遅れると影響があるでしょうか?

離乳食の進みが遅れたら何かに影響しますか?
生後5か月から離乳食を始めましたが、その後コロナ→下痢が続き医師の指示のもと離乳食を進めるのを2週間以上やめており、生後6か月半になった今10倍がゆ、野菜数種類しか進んでいません。
今週頃からたんぱく質もあげてみる予定ですが、私が7月に10日ほど入院予定でその間も離乳食の進捗が止まるので一般的に出ている離乳食スケジュールからかなり遅れが出るかと思われます💦
そうなった場合何かに影響しますか?

コメント

まー

1歳までほぼペーストとかで全然進まず、今も食べなくてほとんど進んでません💦

ママリ

まだ歯が生えていない時期なら多少のズレは大丈夫みたいですが、歯が生えてきてもずっとペーストとかだと顎の筋肉が発達しなくて歯並び悪くなったり噛む力がつかないって聞きました。
あとはアレルギーチェックは早めからしといた方がいいそうです。