※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理家族が頻繁に泊まりに来て、ストレスを感じています。引っ越したいが旦那は拒否。過去のトラブルもあり、解放されるためには引っ越ししかないかもしれません。

義理家族が毎月誰かしら(義父、義母、義妹)泊まりに来るという方、いますか??うちだけでしょうか、、?

皆さん何かと理由をつけて(病院、美容院など)来ます。

今住んでいる家は、元々旦那の実家なので、仕方がないとは思うのですが、地味にストレスです。。

こんなこと思うのは私が間違ってるのでしょうか。


旦那には引越したいとずっと言っていますが、引っ越す気はないようです。

ちなみに義理家族は車で5〜6時間かかる場所へ移住し、現在住んでいます。
うちから遊びに行くのは一度だけありました。
子供がまだ小さい為、頻繁に行けません。

過去泊まりに来た際に、
何度かこちらが気分が悪くなる言動や、行為があり、一時期離婚も考えました。

皆さんの元実家だから仕方がない。私がわがままを言ってはいけないとも思います。
このストレスから解放されるには、
引っ越すしかないでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰🔰🔰

引っ越すか建て直すかしたいですね!
建て直しを許可してもらえるかは分かりませんが…

らん

毎月泊まりに来るなんて嫌ですね💦

引っ越しするのがダメなら
泊まりはなしにしてもらうのはダメですかね?
義理実家からしたら私たちの家って言うのは分かります。
でももう夫婦で住んでるんだし頻繁にこられても嫌だと言うのを分かってもらった方がいいと思います💦

我慢してるとストレスだし
なら別居するか賃貸で生活したいと提案するのもありです。
それだけ嫌なんだと旦那さんにも理解して欲しいですね