※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に通う子どもが2か月以上咳と鼻水が続き、薬を飲んでも改善せず悩んでいます。咳は続くものでしょうか?

今日で10か月になりました!
4月から保育園に通っていて、毎月熱を出しています😂
熱自体は1〜2日で下がり、熱が出ていても機嫌は割と良く、離乳食もしっかり食べるのでいいのですが、4月に初めて風邪を引いてから2か月以上ずーーーっと咳と鼻水が治りません😭
熱が出るたびに病院には行っていてお薬を貰うんですが、薬を飲んでもよくなる気配がないです。悪くはならないけど良くもならないって感じです。
咳は結構ゼロゼロした感じで、本人も痰を出したいような感じで咳をしています😢咳がひどくて眠れない、吐いてしまう等もなく、日中ちょこちょこ出るタイミングがあるって感じなので、薬が終わっても特に追加の薬を貰いに行くことはしていませんでしたが、こんなに長く続くものなんでしょうか??

コメント

ままり

去年の7月に8ヶ月くらいで入園しましたが、鼻水しっかり止まったことないです😭
ちょうど冬にあたったのもあると思いますが😵‍💫
今も出てますし、痰がらみの咳もよくしてます😅
そして新しい風邪をもらい毎回振り出しに戻ります。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよねぇ😭
    2週間分くらい薬貰って飲んで、まだ咳も鼻水も出てるけど様子見…ってしてたら1〜2週間でまた新たな風邪を貰って熱出して病院を繰り返してます😭
    いつになったらしっかり元気になるんでしょう〜😭😭

    • 6月17日
ゆうか🔰

うちの子もそうです😭鼻水止まった!と思ってもまたすぐ新たな風邪をひくのを繰り返していて終わらないです。薬を飲んでもイマイチ効果あるのか分からなくて…。風邪の症状って2週間くらい続くらしいので、治りかけても別のウイルスにすぐ感染しちゃうんでしょうね。最初1年くらいは覚悟した方がいいですよ、と保育士さんに言われました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょくちょく風邪引くのは覚悟してましたが、一向に症状がよくならない状態で新たな風邪をもらってきて熱を出すのか…って感じです🤦‍♀️
    薬を飲んでも効果が分からないっていうのが結構しんどいですよね😢

    • 6月18日