※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

田んぼの近くに住んでいると、建売を検討している女性がカエルの心配をしています。不動産の人からカエルが出る可能性があると言われ、昼間は見かけないものの心配しています。

田んぼの近くに住んでる方カエルって家の敷地に入ってきますか😭😭??

きになる建売があり、購入を検討してるのですが分譲地の横に田んぼが1つだけあります。
不動産の人にはこんなに暑かったり、車通り多いとカエルは出てこんよー、と言われましたかわ心配です💦

さっき周りを見てきたら昼間は一応いてませんでした😅😅

コメント

はじめてのママリ🔰

入ってきます!
でも田んぼ1つだけなら可能性は少ないかなと思います🥺
実家は目の前に田んぼがありますが涼しくなる季節や夜とかによく敷地内にいます🥺

ぽん

家の周り田んぼだらけです!!
敷地どころか窓にもつきますし、窓開けてると家の中にも入ってきます😅
今年は早くから暑いからか、🐸いないなぁと思っていたのですが、
昨日の午後から少し涼しくて、
今日はいっぱいいましたね😅

はじめてのママリ🔰

鳴き声は聞こえますが家に来たことはないです🤣

はーちゃん

分譲地ではないんですがアパート2階に住んでた時ベランダにいました。

はじめてのママリ🔰

100m以上離れている所に田んぼありますが、家の倉庫にカエルいました。

子どもの園の近くでも田んぼは近くにないのにクソデカ蛙見たので、出てこないなんて嘘だと思います。
毎日田んぼ沿い歩いてますけど、田んぼにめっちゃオタマジャクシいます。

deleted user

斜めくらいが田んぼですが、庭に生息してます😂

SSMaM

家の裏庭が農道挟んで目の前に田んぼがずら〜っとあります😇
夜になるとカエルの鳴き声すごいです🐸窓にも何匹か虫を食べに張り付いてます😂
さすがに家の中に入ってくることはないですが、敷地にはいたりします🐸わたしは恐怖で仕方ないですが子供達は嬉しそうです🤣

はじめてのママリ🔰

普段はいませんが
雨の日になると必ずと言って
いいほど現れます🤣
でも2〜3匹です!

はな

そんなに田んぼのすぐ近くではないですが、今年引っ越してきたらカエル何度も入ってきました😇
玄関開ける時に一緒に入ってきちゃうことが何度か…

でも、雑草を片付けたらだいぶ減りました!

はじめてのママリ🔰



みなさんありがとうございます🙏🙏 
物件、小学校までの距離、金額などカエル問題以外は全て条件良くてあとは私次第、、て感じなのでもう少しよく考えます🥶

すごく参考になりました🌟