※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママぴ
子育て・グッズ

友人が子供のオムツを替える際に、子供がソファによじ登り遊び始めたことで戸惑った経験があります。友人はあまり気にせず傍観していましたが、他人の家でのオムツ替えについて、普通のことなのか気になります。

他人の家でのオムツ替えについて。

モヤモヤしたことです。
先日2歳の男の子を連れた友人が我が家に遊びに来ました。
友人が子供のオムツをリビングで変えようとしたのですが、オムツを脱がした状態で子供がソファによじ登り、楽しそうにゴロゴロと転がったりしはじめました。友人は「こらこら〜」とゆるく言うだけで、すぐに子供を下ろしたりはせず傍観していました。
汚されたわけではないですが、お尻をソファにこすり付けたような形になっても特に焦ったような様子もない友人に対してなんだか悲しい気持ちになりました。
これは仕方ないのでしょうか、、、
他人の家に行ってもこれはあるあるなことなのでしょうか??

みなさんのご意見をお聞きしたいです。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならソファによじのぼるの絶対に阻止するしもし間に合わなくて登っちゃったらすぐ降ろして謝ります😭
私の家のソファにのぼられるのも嫌です😅

  • ママぴ

    ママぴ


    ありがとうございます。
    そうですよね、、、
    瞬時によじのぼったわけではないのでなんとか阻止してほしかったです。

    • 6月17日
ちょこ

いくら仲良くても、オムツ交換する時に、ここでしてもいいのか、トイレの方がいいのかとか、一言聞いてからササっと変えます💦
下半身スッポンポンで寝転ばすなんて、ましてや2歳ならありえません!!

  • ママぴ

    ママぴ


    ありがとうございます。
    そうですよね、、、
    なんか当たり前かのようにされてたのでびっくりしました。仲が良い友人なので残念です。。

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

ないないですね😮
もし、してしまったら怒るし
謝るし除菌シートでふかせてもらうし
されたらうわーとはおもうし怒れないけどイヤですね😅

  • ママぴ

    ママぴ


    ありがとうございます。
    そうですよね、、、
    せめてひとこと謝ってほしかったです。他人の子供なので怒れないからどうしたら良いか分からないですよね。。

    • 6月17日
ママ

さすがにそれは嫌ですね😱💦
あるあるでは無いと思います…
私の友人にはいません😓💦

  • ママぴ

    ママぴ


    ありがとうございます。
    そうですよね、、、
    あるあるじゃなくて良かったです。笑
    友人には直接言えないですけど気をつけてほしいなと思います。。

    • 6月17日
deleted user

えー💦汚れた汚れてないにしても生のおしりを擦られた時点でちょっと嫌ですよね😅
しかも傍観…いくら友人でもさすがにナイです🥲

  • ママぴ

    ママぴ


    ありがとうございます。
    そうですよね、、、
    オムツ脱がしただけなので拭いてないしほんと嫌です。泣
    これからはその友人に来てほしくないです、、、

    • 6月17日
みみみ

なしですね💦
自分の家であってもソファに直でお尻は嫌です💦よそのお家であれば有り得ないです🫠

  • ママぴ

    ママぴ


    ありがとうございます。
    ナシですよね、、、
    こだわって買ったソファだったので余計に嫌でした。笑
    あり得ないということ、友人に気づいてほしいなと思います。。

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

絶対嫌です😭

私も以前家に遊びに来た友達一家が家に着くやいなや子供のオムツを交換し始めて💦
しかもラグの上でオムツ替えシートとか引かずに💦
もしおしっことか噴射したりうんち漏れしてたらどうするんだろうと💦

しかも替えていい?とかも聞かれず😇
旦那もいたのでもしかしたら旦那には聞いていたのかもですが
もし聞いていなかったとしたらすごく嫌だし仲良い友達なだけにガッカリしたくないので
旦那にも未だに確認できずにいます😇
けどもやもやするので自分は気を付けようと思います😇

  • ママぴ

    ママぴ


    ありがとうございます。
    嫌ですよね、、、
    ラグの上も嫌です!!その状態で粗相したらどうするつもりなんですかね。。
    やっぱり一言あるのとないのでは違いますよね。
    私も、人の家にお邪魔した時は気をつけようと改めて思いました。

    • 6月17日
イリス

いや、絶対にない。

人の家なら絶対に阻止するし、乗るだろうなと思うなら廊下とかなにもないところで変えます。

リビングで変えていいよと言われたらペットシートやバスタオルなど敷くし。

  • ママぴ

    ママぴ


    ありがとうございます。
    そうですよね、、
    ソファとかラグとかなにもないところでオムツ替えしてほしかったです。
    動き回る2歳児だから仕方ないことなのかなとも思ってましたが、みなさんの意見を聞けて良かったです。

    • 6月17日