※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこん
子育て・グッズ

初めてのサッカー試合で、お子さんのために持っていくお昼ご飯や飲み物、熱中症対策についてアドバイスをお願いします。クーラーボックスに入れて持っていきます。

お子さんがサッカーやってる方いますか?
今度、初めて試合があります。
丸一日がかりなので、お昼ご飯や間に食べるもの、熱中症対策などどんなものを持っていってますか?
クーラーボックスに入れて持ってきます。
アドバイスお願いします!!

コメント

はじめてのママリ🔰

ウィダーインゼリー
カロリーメイトや1本満足系
スポーツドリンク(凍らせたやつも)
お茶
おにぎり
タッパーにからあげ等おかず
これらをクーラーボックスに入れて

帽子、ネッククーラー、うちわを持っていってました!
あとは手持ちの扇風機とかあればいいのかなと🫶

  • ちょこん

    ちょこん


    ありがとうございます!
    参考になります☺️
    初めての試合なので楽しみです⚽️

    • 6月17日
ぽんママ

うちの子は暑い日は米が食べにくいみたいなので、蕎麦を弁当に入れて、スープジャーにつゆ入れて持って行ってます!
スポドリ、塩分タブレット、ガッツギアなどのゼリー飲料など。
補食に業務スーパーで売ってる冷凍みたらし団子とか、凍ったままタッパーに入れて持っていくと、食べる頃には溶けていて、タレも中に入っているのでベタベタせずおすすめです!
あとは濡らすと冷たくなるタオルとか、サッカー用の帽子は必須です!
うちのチームでは各家庭氷を持参して、バケツに入れて氷水を用意したりもしてますよ!