※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

5歳の息子が、13日の午後から発熱。14日に発熱と咳で受診しました。それ…

5歳の息子が、13日の午後から発熱。14日に発熱と咳で受診しました。それから17日の今日まで38〜40度を行ったり来たり。咳も痰がらみで常にしてます💦
今日再診し、血液検査をしましたが、白血球は異常なし。CRPは4.4でした。肺炎ではないし、CRPも5から抗生剤だす基準だけど熱が続いてるのが気になるから抗生剤を飲み切りましょうとのことでした。何かしらの細菌感染じゃないかな?とのことでしたが、こうゆう場合ってみなさんコロナの検査とか希望したりしてますか?
転勤後の新しい土地での受診、保育園から幼稚園に転園したのもあって、そんなに特定しなくてもいいのかな?(よくなるまで幼稚園休めばいいやという感覚)と思いましたが、皆さんどうされてるのかな?と気になり質問しました🙋

コメント