※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子が筋肉質で不安。自閉症や多動症を心配。寝るのは問題なし。最近、筋肉質と言われ不安。

生後6ヶ月の男の子です。
異常に筋肉質な気がします。
力が強く抱っこが嫌な時は全身に力を入れて
大人でも負けるくらい反り返ります。

先日、記念撮影をするためにフォトスタジオに行ったのですが、ムチムチしてないね、筋肉質だねと言われました。

あまり良くないと分かってるのですが、
調べると自閉症、多動症とばかり出てきます、
なので1人で余計に不安になってしまってます。。

夜はしっかり寝てくれるし、育てずらさとかは
全くないですが、最近はほんとに沢山
筋肉質だねと言われるので不安になります、、😿

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

男の子ってみんな筋肉質な気がします
女の子はふわふわした触り心地ですが男の子はがっしり実が詰まった感じです
それだけで病気は疑わなくて大丈夫です

  • いち

    いち

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね、、!😭
    安心しました、ありがとうございます🌟

    • 6月17日
ままり

ええ、筋肉質だと自閉症、多動症とでるんですか?!
動き回るから筋肉つく的な…?

うちも筋肉質です!
でも上の方が言うように、男の子だから実が詰まっているのかもしれません。
実際、同じ保育園の男の子も結構ガッシリしてて顔立ちもくっきりです。
一方、女の子はポヨヨーン、プリプリって感じですね。

むーさん

えぇ?!
男の子は筋肉質だと思いますよ。
男の子と女の子の赤ちゃんを抱っこしても全然違います!
男の子はゴツゴツした感じ?
女の子はふわふわした感じ?がします。

私の周りは男の子が多いけど私の娘が赤ちゃんの時に抱っこしてもらったけど女の子はふわふわして抱っこしやすいって言われたぐらいなので大丈夫!

全く問題ないです( ˘•ω•˘ )