
夏生まれのお子さんを持つ方へ質問です。夏に生まれる二人目の赤ちゃんのために、短肌着とコンビ肌着、どちらを買った方がいいでしょうか?家で過ごす予定で、必要最低限のものを揃えたいと考えています。お出かけ時は娘のお下がりを使う予定ですが、どちらの肌着を買い足すべきか迷っています。
夏生まれのお子さんをお持ちの方にお聞きしたいです!!
二人目の予定日が7月初旬です😄
一人目は9月中旬生まれだったので肌着のほとんどが長袖なので半袖の肌着を何枚か買い足そうと思っています!!
そこで短肌着とコンビ肌着ではどちらをよく使いましたか??
夏の暑い時期なので極力自宅で過ごす予定です!!
子供は二人の予定なのであまり買い足さずにいきたいので必要最低限のものを揃えたいと思っています😓
お出かけする頃には娘のお下がりのものでいいかなぁと思うのですが、買い足すならどっちの肌着がいいか悩んでます!!
よろしくお願いします😊
- みー(7歳, 9歳)
コメント

Erika_a
7月19日生まれの娘がいます😬
うちはコンビ肌着が半袖ロンパースで
一日中過ごしてました😂
短肌着は服の中でまくれちゃって
ゴワゴワなるのであんまり
着せなかったです😣
セットで売ってあるのに入ってる分
の最低限の枚数しか
持っていなかったです!!

ぶるぞん
短肌着+コンビ
で着せてたので両方使いました!
本当に暑い時はコンビだけにしましたよ♩
枚数は短肌着3枚、コンビ5枚です✨
-
みー
コメントありがとうございます😄
両方着せてたんですね!
暑いかなぁと思ったんですけど、冷房の効き具合にもよりますかね💦- 4月6日

あん
7月12日生まれの息子がいます!短肌着をよくつかいました!
家の中にいるときは、オムツと短肌着だけでした😊
-
みー
コメントありがとうございます😄
家にいるときはオムツ丸出しでも全然いいですもんね😁- 4月6日

skyg
上の子が夏生まれです!
ずーっとコンビ肌着1枚で過ごしてて、短肌着は一回も使わずでした😅
-
みー
コメントありがとうございます😄
短肌着は買わなくても大丈夫そうですね✨- 4月6日

Yuuko
はじめまして!!
7月6日生まれの娘がいます( ¨̮ )
うちもコンビ肌着か半袖ロンパース
で毎日過ごしていました☆
セット売りの安い奴2つセットで
全然足りました😊‼️
逆に2人目が9月上旬生まれなので
どんなものを着せた方がよいのか
聞かせてほしいです😭
-
みー
コメントありがとうございます😄
コンビ肌着だけ買い足そうと思います!!
9月の終わり頃は短肌着+コンビ肌着で家では過ごしてました😄
夜はそれにバスタオルかけてあげたり、おくるみに包んだりして✨- 4月6日

りゅうぽん
7月初旬生まれです。
コンビ肌着しか使いませんでしたー!
出かけるときはそれにツーウェイでした。
-
みー
コメントありがとうございます😄
コンビ肌着を買い足そうと思います!!
お出かけ用に二枚くらいカバーオールも必要ですよね😊- 4月6日

あーもんど
6月末生まれです!
ずっと家にいる時はコンビ肌着、お出かけする時は半袖ロンパースでした!短肌着は使った事ないです😂👍家でクーラー付けてても暑い日は本当にムシムシしてました^^; コンビ肌着が一番ラクでした∩^ω^∩
-
みー
コメントありがとうございます😄
クーラー効かせても暑いですよね!!
しかも母と祖母にはあんまりクーラーのつけすぎも良くないとか今から言われてて😓
そんなの私が耐えられないですけどね💦笑- 4月6日
-
あーもんど
クーラー付けても息子は汗かいてましたよ😂💥私は一日中、夜中も付けっぱなしでした^^;朝の涼しい時間だけ窓開けてましたが、すぐ蒸し暑くなって結局付けるみたいな(笑)クーラー付けないと室内温度保てません😂 そんなギンギンに冷やすとかじゃないし…ある程度の室内温度は必要だと思います😂
- 4月6日
-
みー
そうですよねー!!
昔はクーラーとかなかったとか言ってたんですけどそもそも気温がいまと違いますよね😓
私も気にせず適温保つくらいにはつけようと思います😊- 4月6日
みー
コメントありがとうございます😄
コンビ肌着が良さそうですね!!
夏なので洗濯すればすぐ乾くしセット売りのやつみてみます✨