
コメント

はじめてのママリ🔰
思いやりって一方的に持つのは難しいですよね。
ママリさんが旦那さんに対して思いやりの気持ちを持てないのは旦那さんがママリさんに対して思いやりがないからではないのかなと思いました。
一度ご夫婦で話し合われてはどうでしょうか。
話し合いもできないほど夫婦関係が破綻しているのであれば、離婚するのもひとつかなと思います。
はじめてのママリ🔰
思いやりって一方的に持つのは難しいですよね。
ママリさんが旦那さんに対して思いやりの気持ちを持てないのは旦那さんがママリさんに対して思いやりがないからではないのかなと思いました。
一度ご夫婦で話し合われてはどうでしょうか。
話し合いもできないほど夫婦関係が破綻しているのであれば、離婚するのもひとつかなと思います。
「親」に関する質問
多くの保育園はやっぱり毎日の連絡帳ってあるものなんでしょうか?うちの通うところは、お迎えの時に今日の様子を口頭で聞くのみで。保育士さんや親の負担は軽減されるだろうなとは思いますが。皆さんのところはあります…
バレエ習っていた、習っている方教えてください🙇♀️ もう少しで娘のバレエの発表会があります。 そこで親の私からプレゼント渡すか迷っています🥺 もし娘だけ何ももらえなかったらかわいそうかなぁと思い、ぬいぐるみな…
1歳1ヶ月になったのですが、発達が気になっています。 ・後追い、人見知りなし ・母親認識なし ・表情が乏しく、あやしても笑わないことが多い ・模倣、指差しなし ・喃語のみ(頻度は多くない) ・呼びかけには5割く…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
家族を大事に思えない自分が悪いとそればかり考えていました
もしかしたらお互い様かもしれませんね
話し合い全然できてないので、1人で考えてても意味ないですよね🥲