※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

1ヶ月以内の園説明会、赤ちゃんを預けて参加したい方へのアドバイスを教えてください

下の子出産して1ヶ月以内に幼稚園の園説明会あった方居ませんか?

旦那に赤ちゃん見てもらい子供と2人で行った
自分は赤ちゃんを家で見て旦那と子供2人で行った
両親など誰かに来てもらって赤ちゃんをおいて3人で行ったか
どうしたか教えて欲しいです!

コメント

ママリ

新生児ではありませんが下の子がまだ小さかったので体験入園、説明会は夫と上の子で行きました。

夫婦で情報共有出来るなら無理に行く必要はないと思います。
ましてや産褥期ですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    幼稚園の見学は出産前に行ったりしましたか?
    確かに私も休めるなら自宅で安静にしてた方が安心ですよね💦

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    うちは引っ越しが重なり9月末に幼稚園探しスタートだったので私はどの幼稚園も全く見ていない状態でした😅
    夫の話しとネットの情報でここにしようとなりました。

    • 6月17日
男の子4人のママ

幼稚園ではないですが今年3月に双子を出産し、退院して1週間後に長男の卒園式、小学校入学式と次男の入園・進級式がありました😊

双子は連れていけないのでおばあちゃ(義母)に見てもらい、主人と私と子供の3人で出席してます😊

ただ私は産後経過が良かったので出来ましたが無理はしないほうがいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    卒園式や入園式はみたいですね😭双子ちゃん出産お疲れ様でした😭

    1人目産後の回復早いね!って言われたので2人も目そうだといいです😊
    無理そうならやめときます💦

    • 6月17日