![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
検診は1ヶ月の次は3ヶ月でした!
2ヶ月からのワクチンは小児科で受けました🌟
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
次は3、4ヶ月くらいでした!
市役所から◯日に来てくださいって手紙が来ました~!
予防接種は近くの小児科でうけてます!
![mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
1ヶ月検診の次は4ヶ月検診でした👶🏻1ヶ月半-2ヶ月少し前に保健師さんの訪問があり、その時に4ヶ月検診の日程が伝えられました😊
予防接種はどこで受けても大丈夫です🙆🏻♀️‼︎
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
地域によって違うかと思います😊
私の地域は4ヶ月健診と10ヶ月健診がありますが、案内は来なくて自分で小児科予約して受けます!
ワクチンは近くの小児科で大丈夫です👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
地域によって違うと思いますが3・4ヶ月検診というものがあり、案内が家に届きました。
ワクチンは小児科で受けてます✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2ヶ月、3ヶ月の時に近くの小児科でワクチン接種して、
その時に次の4ヶ月目のワクチンと4ヶ月検診の予約をしました😊
うちの地域は特にお知らせは来なかったです!
コメント