
コメント

はじめてのママリ🔰
120は小学生とかでも着るサイズですし、流石に大きいかなと思います🤔
うちの子も今近いサイズ感ですが、120は男女の水着問わず難しそう…。

退会ユーザー
ちょっと小柄ですかね?
うちは長女が長身だけど細身で年中の頃から120でした。長男がいま年中で身長は平均だけど体重が重めで、ピタッとした水着は130を買いました。ゆとりがある水着は120です。
確か年少の頃に今のお子さんくらいの大きさだったんですけどその時は110でした!
例えば女の子なら肩紐のところを縫って調整してあげれば幼稚園のプールくらいなら着れなくはないですけど、水着は水に入ると緩くなるのでだらしなく見える可能性はあります。男の子ならうちの幼稚園はウエストはゴムを入れることになってるのでそこを調節すれば履けます。あとは長さ次第かなぁと思います。

かつぶしまん
108センチ16キロの男の子で120の水着にしてます🙋
110はきつそうで120はデカかったです
キツイよりは、、と大きめにしましたが98センチの子だとかなりぶかぶかになりそうです😔

ままり
年中の息子が同じくらいで110着てます。
ただ同じような体型のクラスの男の子は120着てます。買うときに幼稚園の先生に腰紐結べば大丈夫と勧められてって言ってました😅

スポンジ
120は大きいと思います。
大きすぎると中見えちゃいますよ😓

へも
100〜110でもいいかなって感じですね😆
はじめてのママリ🔰
やはり大きいですよね💦ママリさんのお子様は何サイズを着てらっしゃいますか?
はじめてのママリ🔰
うちは今年は100か110かなぁと思ってます😊
保育園でプール無しなので水着がいるかどうかの確認がまだで、まぁ上の子のお下がりでサイズが揃ってるのでその辺から見繕うと思ってます😂