※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

現在の赤ちゃんの体重に合わせてミルクの量を調整するか、月齢に応じての量を与えるか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?

ミルクについて教えてください。

今、22日で3ヶ月になる息子がいます。

甘ミではいはいのミルクを飲ませてます。
現在は3時間くらいで160を飲ませています。

今は現在、6キロ後半なのですが
この場合はまだ月齢のミルクの量が良いのでしょうか?

それとも体重に合わせた方がいいのでしょうか?

体重的には200ですが回数もそれなりに開けた方が良いのでしょうか?

コメント

Sawa

赤ちゃんがいまの量で満足してるなら無理に増やす必要はないです😌
胃の大きさはみんなちがうので✨

ママリ

目安は、ミルク缶に書いてある量ですね!
ですが、その量じゃ足りなくて欲しがるようなら少しづつ足してその子の丁度いい量をあげればいいと思います💡🤍