

退会ユーザー
小3でも、できる子とできない子がいると思いますー
わりと難易度高いですよね😂
小さい子向けの知育玩具で
紐結び練習できるものがあるので
そういうのから練習いかがでしょうか?
まずは結び目を作るだけを
とことんやって
次は、、、とやってみるといいかと思います

ゆんた
左右の色が違う紐準備して一緒にしてみるとかどうでしょう??
退会ユーザー
小3でも、できる子とできない子がいると思いますー
わりと難易度高いですよね😂
小さい子向けの知育玩具で
紐結び練習できるものがあるので
そういうのから練習いかがでしょうか?
まずは結び目を作るだけを
とことんやって
次は、、、とやってみるといいかと思います
ゆんた
左右の色が違う紐準備して一緒にしてみるとかどうでしょう??
「子育て・グッズ」に関する質問
経済的な理由ではなく、1人目が育てにくくて、2人目を諦めた方いますか? 逆に1人目大変だったけど、2人目に踏み切った方のお話も聞きたいです。 もう少しで3歳になる子がいますが、私のキャパが狭いせいか、いつもいっ…
子供が寝なくて、医療的に何かされた方いますか? 5歳娘なのですが、新生児の頃から寝ません。 2歳〜3歳は早く寝てくれたのですが、3歳になった途端また寝なくなり、寝かしつけに2.3時間。それから今になるまで基本的に…
赤ちゃんを育ててびっくりしたこと。 現在第一子を育てています。 今までほとんど赤ちゃんと関わったことがなく、赤ちゃんの生態に驚きの連続です……。 赤ちゃんは生まれてすぐにゲラゲラ笑うと思っていたし、目もそこそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント