
コメント

はじめてのママリ
みんな最初はそうなので大丈夫ですよ😊
怖いはちょっと気になりますが💦
はじめてのママリ
みんな最初はそうなので大丈夫ですよ😊
怖いはちょっと気になりますが💦
「幼稚園」に関する質問
小学1年生の男の子です!今度遠足があるのでお弁当箱を買い替えようと思うのですが、容量?はどのくらいのが良いのでしょうか😱? 幼稚園時代は360mlのお弁当箱におかずのみを詰める、おにぎりを1個、果物は別の小さい容…
洗濯物が永遠と終わらない…… 靴下とズボンや子供の体操服、旦那のTシャツ類。 それら以外のものと洗濯を分けてるんですが… 最低これで2回回すだけで1時間はかかり。 晴れた日はシーツも洗ったり、マット洗ったりしますが…
2歳のお弁当箱について🍱 保育園に通っているのでお弁当は春秋遠足の2回のみです!前まで私が幼稚園の時使ってたお弁当箱を使っていたのですがそろそろ息子用に買いたいな、でも年2回なんだよな…と悩んでおります🥹 ザお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
怖いは気になりますよね💦
でも最近トイレ行くの怖い。などすぐ怖い、出来ないなど
いうことが多いのでそれなのかな…と思っています🫠
はじめてのママリ
それならば、幼稚園を嫌がって泣くこと自体はほんとにみんなそうなので大丈夫ですよ😊最初はよくわからずで通うけど2週目あたりから状況を理解してきて寂しくなる子多いです😊現にうちの子もそうでした!
1ヶ月もすれば楽しく通うようになると思います😁