
旦那が子供を見てくれず、家事も手伝わず、怒ることがあります。私が子供の世話を頼むのは間違っていますか?
自分の兄弟とかみんなで集まる時、
旦那さんは自分のお子さんのこと率先して見てくれてますか?
うちは言わないと見てくれないし、言ってもお前が見ろとか言って怒ってくる時もあります😩
0歳と6歳の息子たちを私1人で見ながら、家に来てくれる時は家のこともするのは到底無理で、、
母も家のこと手伝ってくれますが、大勢いるのでご飯出すにも大変すぎて。
すぐ子どもを見てって頼む私が間違っているでしょうか?
特にこの前は旦那だけ午前中仕事で、昼過ぎから皆でうちに集まることがありました。
仕事から帰ってきて早々に、長男(結構手がかかる)を見てとか言うな!仕事でこっちは疲れとるんだわと怒られました。
まとまりない文ですが、、
こーゆう時は自分が家のことして息子のことみるのが普通でしょうか?😭💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
自分の家族でも旦那の家族でも、みんなで集まる時は子供の事は旦那がしてます!

ののゆ
私の家族の集まりでも旦那の実家の集まりでも
旦那が子供みてくれます!
-
はじめてのママリ🔰
やはり旦那が見るべきですよね!
うちの旦那に、そーゆー時は友達のところも、普通は旦那がみるもんだよって言ってたと伝えたら、うちはうちだとかキモいこと言ってきました☺️笑
羨ましいです😭💕- 6月18日
-
ののゆ
うちはうちだとしても
旦那さんがお子さん見てくれなきゃ
はじめてのママリ🔰さん何もできませんよね……- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうです😭💦
思い出すとまたストレスが😓笑
でもこうして聞いて頂けるだけでありがたいです😭🙏🏻- 6月19日

りんごママ🍎
率直に思ったことは、旦那さん自分勝手すぎ!!と思いました😤
お子さん2人もいるのに、主さんだけに子どもを任せるのはおかしいと思うし、大変すぎると思います!!!
わたしだったら
「今度から親戚の集まりの時は、あなたもちゃんと子どもの面倒見てください。わたしとあなたの子どもなのに、なぜわたし一人だけでやらないといけないの?もしそれが嫌だと言うのであれば、今度からそういう集まりがあっても、わたしは欠席させてもらいます。だから、あなたが子ども2人を連れて集まりに行ってください。」
くらいに言ってしまうと思います💦
旦那さん無関心すぎます!!読んでいて、ちょっと腹立ちました💦
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそれです!!
旦那勝手すぎますよね!?
私間違ってないですよね?笑
普通旦那が見るもんだったら、俺はそーゆう考えじゃないとか終わってる発言してきました🙄
無関心ってことば、ほんとに当てはまりすぎてます😓👌🏻- 6月18日
-
りんごママ🍎
人様の旦那さんにあれこれ言うのこそ失礼だと思いますが、ほんとに終わってます😓💧
旦那さんの思う壺にはさせたくないので、今後はそういう集まりには参加しなくていいと思いますよ😤👍
子どもを見ながら客をもてなすこと、子どもを見ながら話をすることがどれほど大変なことなのか、旦那さん自身で理解しないと分からないと思います!!- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
全然失礼なんかじゃないです😆
むしろ共感してくれてありがとうございます🤣💕
ほんとそうですよね✨
一度自分でお客さんが来る前の掃除、ご飯のもてなしなどしてほしいもんです😩☝🏻
こんな愚痴を聞いて下さりありがとうございます😭🙏🏻- 6月19日

5k..mama
実家、義実家どっちの集まりでも旦那が面倒見てくれます✨
なんなら自分の子だけじゃなく甥姪の面倒も見てくれます😊
-
はじめてのママリ🔰
甥っ子姪っ子の面倒までみてくれるなんて出来た旦那様ですね🥺✨
- 6月18日

退会ユーザー
自分の子供の面倒見ろって感じですね😂
親戚のおじさんとかのほうが
まだ役に立ちそうですね。笑
100 歩譲って、自分の家族の兄弟とかで集まるときなら、我慢するとして、旦那さん側の家族のときは、そっくりそのまま返してやりますね。
-
はじめてのママリ🔰
そーなんです!
兄夫婦や弟夫婦のがよっぽど見ててくれて助かってます😭
旦那側でもそんな感じだったら親戚の集まり行きたくなくなりますよね😩💦- 6月18日
はじめてのママリ🔰
羨ましい限りです😭✨
うちの旦那に皆様の回答見せてやりたい笑