※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でトイトレが進んでいない子供が朝にトイレを済ませられず、フォローをお願いしたら先生が引きついた。一般的にはどうなのか気になる。

保育園でトイトレ終わってまだ浅い子なんですけど、ちょっと朝💩出ませんでした。もしかしたら保育園で出るかもしれないこと、その時に少しフォローして頂けないかの話をしたら、先生の顔がとても引き攣ってました😅
一般的にダメなんですかね?

コメント

げーまー

どこがダメかわかりませんが、、
自然現象ですし、その先生嫌ですね😅
わたしも便が出てない日が続いた時とかは
先生に伝えてますよ!ら

もも

え、うんち💩を手伝ってと言ったら嫌な顔されたんですか?💦
意味不明すぎます😭😭
うんちなんて体調や本人のタイミングもあるだろうし、朝必ず出るとは限らないですよね💦

どなどな

えっ、ぜんぜんダメじゃないと思います😂なんで顔引き攣らせた?って私もなります😨
その先生は朝毎日決まった時間に出てるんですかね🤣うんちなんてその日その時のタイミングで出る時間違うんだから保育園で出ることだってありますよ!
うちも数日出てなかったり、出そうだけど出ないって言ってるときは保育園に言いますが、様子見てみますねー😊とか言ってくれますよ✨

はじめてのママリ

それはモヤモヤしますね。
もしかしたらその先生はフォローしてと言われて「ずーっとついてあげなきゃいけないのか?」と思ったか、フォローとは?
と思ったのかな?

年齢にもよりますが3歳クラスさんですか?
次回から便が出たら教えて欲しいです🙏と伝えるのはどうでしょうか?
フォローと言われても何をどうすれば?と思う方もいます🥲
ただ伝え方って難しいですよね😭