赤ちゃんが泣くまでおっぱいをあげていましたが、最近飲む時間が短くなり、間隔も長くなりました。夜も長く寝るようになりました。これが普通かどうか、体重は6kg越えています。
明日で3ヶ月になる男の子がいます👶🏻
完母で育てています✊🏻
みなさん、このくらいの月齢だったときって
赤ちゃんが泣くまでおっぱいはあげて
ませんでしたか( •̅_•̅ )??
最近おっぱいを飲む時間が短くなって、
(今までは左右10分ずつ、現在は左右5,6分ずつ)
次飲むまでの間隔が長くなってきた気がします😔!
(今までは2〜3時間、現在3〜4時間)
夜も、例えば22:00に寝かしつけたら朝(6:00頃)
まで起きなくなりました😞
これが普通なのでしょうか?
ちなみに、体重は順調で現在6kg越えです😔!
- みたん(1歳0ヶ月, 8歳)
コメント
二児の母
満腹中枢ができるころなので普通ですよ😊
筋力もついて短い時間でしっかり飲めるようになってるんだと思います^^
体重の増えが順調なら問題なしです。
るんるんまま
寝てるときは無理に起こさず寝かせたままにしてましたよ(^-^)
順調に体重が増えてたら問題ないです。
-
みたん
コメントありがとうございます🙏🏻私も今のところそうしてます😔現在は夜中起きても1,2なのですが、夜中の授乳が少なくなると母乳が作られなくなるときいたことがあるんですけどるんるんままさんはどうでしたか😔?- 4月6日
-
るんるんまま
夜中が1,2回でも十分母乳出ててましたよ(^-^)
夜間断乳していた時期もちゃんと出ていたので心配ないと思います☆- 4月6日
みは
まだ1ヶ月ですが、しっかり体重増えてるので夜寝てるなら起こさなくていいと言われました💦
既に4時間以上あくこともあります😅
でも小児科の先生はそれで良いって仰ったんですが、助産師さんはまた違うこと言うんですよね💧
正直答えはなくて、体重増えて健康って結果があればいいんだと思います🙆
-
みたん
コメントありがとうございます( ;_; )!
なら今のところ問題ないのかな😔
そうなんですよね、先生と助産師さんだと
意見が全然違ったこと私も経験あります💧
困りますよね( •̅_•̅ )(笑)- 4月6日
-
みたん
ちなみに、授乳間隔4時間以上空く
こともあるとのことですが
いちにちの授乳回数は何回くらいですか?- 4月6日
-
みは
新生児の頃は8~9回でした。
先日の1ヶ月健診のアドバイスのあとは7~8回になりました。
更に片方10分ずつ頑張ってましたが、5分強に変えました。
以前は疲れて片方しか飲まずに寝てしまうことがあり困ってましたが、しっかり両方吸ってくれるようになりましたよ☺
ただ、小児科の先生は起きないなら起こさなくていいと言ってましたが、やっぱりいきなりは不安なのと私のおっぱいがもたないので、夜も5時間以内に起こしてはいます💦
新生児や1ヶ月だと10回以上あげるのが当たり前と書いてることが多くて不安もありましたが、2700gから1ヶ月で4100gまで増え😅
十分すぎると言われたし、私自身このままビッグベビーまっしぐらなのもなと思い😅
とりあえずこれで様子見てみます!- 4月6日
みたん
コメントありがとうございます( ;_; )
それをきいて安心しました💧
こうmamaさんのお子さんはいちにちの
授乳回数何回くらいですか😞?
二児の母
今は4時間に1回で夜中起きないことも増えてきたので5,6回ですが3ヶ月頃は8~10回くらいでした😊
みたん
そうなんですね、ありがとうございます🙏🏻
ちなみに最近便の回数も減ったのですが
これも普通ですかね😔?
二児の母
お腹にうんちを溜めれるようになってきてる証拠です^^
腸もまだまだ発達途中なので排便ペースは変化するので問題ないですよ😊
みたん
そうなんですよね、よく出る日もあれば
ぜんぜん出ない日もあってムラがあるのは
それが理由だったんですね∠︎( ˙-˙ )/
ありがとうございました!!!