※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
その他の疑問

くれあちゃんというお友達にプレゼントをします🎁ローマ字の名入れの場合 CREAのRの方で合っていると思いますか?

くれあちゃんというお友達にプレゼントをします🎁
ローマ字の名入れの場合 CREAのRの方で合っていると思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ローマ字だと、、、
く→KU
ではないんですかね?
レ→RE
はあってます。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ほんとだ。。😳「く」はKがありますね😵💦
    教えて下さりありがとうございます✨

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

日本人の方ですか??
だとしたら「kurea」かなと思いますが...
心配でしたらくれあちゃんのお母様にお聞きするのがいちばん確実かなと思います☺️

さおり

従兄弟の子がくれあですが、ローマ字表記はKUREAと書いてますね🤔

ほこり

以前働いていた保育園では、こだわりがあったそうで、RをL表記…という保護者の方がいらっしゃいました😳💦
上の方もおっしゃっているように、確認するのが1番良いかと思います😌💡

はじめてのママリ🔰

外国の綴りだと「Claire」になる場合もあります😌
名付けた保護者の方によって変わってくるかと思いますので、直接聞いてみるのが良いと思います✨✨

はじめてのままり

皆様教えてくださりありがとうございます🙇‍♂️

夫の友人の子供なのですが、日本×アジアのハーフかクオーターみたいです💦(漢字はあります)
この度、夫からスペルは聞けないと言われて作成に困りました😭。。

無知で雑誌のCREAの表記ばかり想像していました😂

日本の名前のローマ字としたらKUREAなのですね💡

外国だとClaireになるのですね💡
(勝手にCREAのまま作らなくてよかったです😭笑)

だとしたら、アジア人という事で、KUREAが一番貰った時しっくりきますかね💡

皆様教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️ ̖́-✨