![はじめてのママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も先発希望で負担額は数百円って言われました😊
処方箋を出す薬局の方に伝えましたよ😊💓
![ふ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふ🍵
我が家も子供には先発希望です。
制度変わってから保湿剤はまだもらっていないですが、風邪ひいた時は数100円のレベルでした。数十円の時もありました。
そのくらいなら全然痛くないので払ってます。
最近の病院の先生は大体薬指定ではなく薬品名指定で先発も後発もどちらも対応できるように処方箋書いてくれる先生が多いので(多分国からもそう指導されているぽい)、先発希望で費用発生しても構わない話はいつも薬局でします。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ものによりますが数百円くらいです!
診察時に医師に処方箋に先発品希望にチェックしてもらってもいいと思いますが、薬局で申告しても先発品にしてくれるので、どちらでも大丈夫ですよ!
医師に言う人あんまりいないのと、薬局でもまた聞かれたりすることもあるので、薬局で最初に伝えるのがストレス無くスムーズです😊
![はじめてのママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママん
皆様
まとめての返信申し訳ありません。
数百円負担であれば先発品を迷わず選ぼうと思います!
私達はジェネリックでもいいのですが子供にはやっぱり先発品を使って欲しいです💦
先日夫が病院連れて行ってくれたのですが、ジェネリックでもらって来てちょっとショックでした💦
これからは先発品希望だします!
とても助かりました🙇♀️
ありがとうございました!
コメント