※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

旦那が癌で治療中。妊娠希望があるが化学療法で難しい状況。悩みを吐露し、勇気づけを求めています。

旦那が癌になりました。手術を行い最初は肝転移も疑われていましたが大腸と肝臓の同時切除で取り切ることができました。しかし、病理結果を聞いたら
肝臓は癌ではなかったので、ステージ2でリンパに転移はないけど、漿膜を突き破っていたので腹膜播種の可能性がある。ハイリスクに該当すると言われました。しかしステージ2ではエビデンスがないので化学療法は家族の意向といわれました。

2人目を望んでいました。
最後のチャンスと手術前に妊活したら妊娠しました。
でも流産でした。

次の妊娠は生理を2回見送ってからと産婦人科の医師から言われましたが、その2ヶ月生理を見送ったときにはすでに旦那は化学療法をしている時期になる。

化学療法は精子を死滅させるので、自然妊娠が難しくなる。
精子凍結を決めました。でも凍結してもいつ妊娠すればいいのかわからない。
先のゴールがなくて、2人目妊娠が強い希望があった私にとってはほぼ絶望的な気持ちになりました。
もし五年生存率生きたとしてもその時にはすでに高齢出産で、妊娠の確率も私自身も下がるし出産だってハイリスク。障害児になる可能性のパーセントも上がる。

癌を治すことに専念しなければと考える様にしていますが、自分がやりたいこと、叶えたい事は何一つできない。旦那が化学療法で副作用で苦しむ中支えつつ、子供への影響がないよう在宅面を整え、治療費を稼ぐために働き、子育てをする。そんな生活をいつまで頑張ればいいんだろう。

自然妊娠したかった。
化学療法をした後でも薬の種類によっては妊娠できると病院の人はいいますが、副作用で苦しんで後遺症などが残った場合に、妊活をしたいと旦那に言う事は私にはきっとできない。そしてできないなと悟ったらまた1人悲しくなると思う。

妊娠したい気持ちを1番に考えている自分が最低だなと思う。癌でこれから化学療法を受けなくてはいけない旦那に妊娠ができないと辛いということを考えてしまう自分が最低だと思う。

今日これから化学療法について聞きに行きます。
そして再来週には流産の手術。
つらいし、逃げたい。


気分を害されたらすいません。
気持ちを吐く場所がないので書きました。
同じ様な経験があってその後妊娠したなどの話があったら勇気づけられるのでコメントもらえたら嬉しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

精子凍結するなら、すぐに進めて、妊娠したら2人目のためにまた旦那さんが治療頑張る理由にもなりませんかね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます流産の手術これからなんです💦
    旦那は治療には前向きなのですが、私がこれから頑張れるための理由が見つけられないんです、、、。

    • 6月17日