※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫の行動が子供に影響するか心配。他の人は夫の行動を真似する子供がいるか、指摘するか。

親になってから夫の小さなことが気になります……

左手(カトラリーを持たない方)を机の下にダラーンとしながら食べる、普通に持てるのにスプーンとフォークの持ち方が変など。

まだ娘は小さいですがわかるようになってから「パパはこうだもん!」となりそうで怖いです😭

娘より大きいお子さんがいて実際にパパの持ち方を真似したってことありますか?
逆に言わなくても真似しないから旦那さんに直してと言わなかったよっていう人いますか?

コメント

まめ

私の主人もそうです。
お皿抑えずお皿が動く動く。行儀悪すぎて見ていらなれないって感じです。
前に言ったら別に抑えて食べられるからいいんだ!と。
あとたまに口開けて噛みます。これは気づいてないっぽい…

親がそれだと子供にも怒れないから子供の前では絶対しないでね!と伝えています。

上の子2人は元旦那のところにいるので今は一緒にいませんが、今の主人と友達関係の時に息子も一緒に食事に行った時、
口開けて食べて汚いよー
って言ってました😅
真似はしませんでしたが。。

🍀

うちの夫も、一人だと左手使わずに食べてたりします😂
ちょうどお子さんと同じくらいの頃に、夫に「子供が真似したら嫌だから、ちゃんとしてほしい」と伝えています。

今でも時々、一緒に食べてても、左手が留守だったりテーブル下のスマホちらちら見ながらだったりします。
だいたいそういう時は子供も姿勢悪かったりするので、娘ちゃん(息子くん)お手手はどこだっけ?って子供達に声掛けすると、夫のがシャキーンってします😂