※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳室のお湯でミルクを作ってもいい?外出時は湯冷ましや純水を持っている?200mlのお湯を冷ますのは時間がかかる。初心者なので教えてください。

明日出かけようと思っている場所の授乳室について調べてみたところ、よくあるコンビのではなく、90度以上のお湯が出ると書いてある蛇口のようでした。
(調乳用などの表記は写真では見当たりません)
この場合、このお湯を使ってミルクを作ってもよいのでしょうか?
また、外出先でミルクを作る際に、みなさん湯冷ましや赤ちゃん用の純水など持ち歩いていますか?
200mlのお湯を冷ますのは結構時間がかかり、どうしているのかなと...。
ミルク初心者なので、教えていただけると幸いです🙇‍♀️

コメント

ままり

お湯を持ち歩いて、水はいろはすを現地で買っていました!
いろはすは使い切らないので残りは大人の水分補給に飲んでいましたわ☺️

フレッシュなれもん🍋になりたいの

8年前ですがイオンの赤ちゃんの駅的な場所に蛇口から出るお湯でミルク作ってました✨
湯冷しは赤ちゃん用のお水持ち歩くかイオンなどで購入してました!

みかん

水筒2本にお湯と水持っていってます!
お湯入れて溶かして水入れてちょうどいい温度にしてます🍼