※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

性格が嫌で仕方ない。短気で怒りっぽく、言葉も厳しい。子供や夫にも怒りっぽい態度を取ってしまう。穏やかな性格になりたい。どうしたら良いでしょうか。

自分自身の性格が嫌で仕方ないです🤢

短気で気性が荒く言葉遣いもキツいです。
旦那にも子供にも怒るとお前呼びをしてしまいます。

子供にいい影響ないと思うし治したくて
頑張ってはみるんですがすぐ元通り。。
穏やかな性格になりたいです。

どうしたら良いんでしょうか😭

コメント

ままり

私も短気で気性荒いのでお気持ちめっちゃ分かります😭
継続して完全治すのは難しいけど、カッとなる時って大体余裕ない時なので常に心に余裕作る様に動こうと心掛けてはいます💦
例えば家事に追われると忙しくてイライラしがちなので家事を60%に留めるとか笑

子供がジュースこぼした時とかもイラッとするけど最近床掃除してなかったからむしろ良いきっかけになったなと思う様にするとか。

まぁ、上手く行く時もあれば全然上手く行かない時もあるんですけどね笑何もしないよりかは良いです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も余裕ない時に余計にカッとなってしまうかもしれません🥲余裕もちながらの行動が出来るように心掛けようと思います。

    ポジティブにですね!!!笑

    • 6月17日
かわちゃん

マナー講座とかに行くのはどうですか❓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    マナー講座ですか!
    全然頭になかったです!
    調べてみます✨

    • 6月17日
deleted user

アンガーマネジメントの本を読んでみてください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    アンガーマネジメントの本ですね♩調べて読んでみます😊

    • 6月17日
deleted user

怒る私をやめたい、みたいな漫画あった気がします🥺
切り替えが苦手との事でちょっと発達傾向があるかもしれません。
そういった似たような人の本とか読んでみたらヒントがあるかも💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そんな漫画あるんですね!
    探して読んでみようと思います😭✨
    色々見てみて自分を変えられるヒントを探してみます✨

    • 6月17日