※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那がプレゼントした商品が以前働いていた店で人気がなかったことに気づき、リアクションに困っています。同じ経験をしたことがある人いますか?

最低かもしれませんが、批判はやめてください😭
自分の中の嫌な自分を懺悔させてください😭

旦那が普段お疲れ様ということで、ちょっとしたバス用品を買ってきてくれました。
可愛くラッピングしてあり、とても嬉しかったのですが、
その商品が
私が雑貨屋で働いていた時に割と人気のなかった商品で😭
メイドインジャパンでものはとてもいい商品なのです!!
私の店で人気がなかっただけかもしれませんが💦

もちろん嬉しい!!っていう反応をしましたが、
あっ…ってなりました😭😭

結局とてもリフレッシュできるものでした!ありがとう!という気持ちです。
ただ、一瞬あっ、って思ってしまった自分をぶん殴りたいです。
こんなのあったんだよ!ってキラキラした顔で言ってきてくれたので、前働いてたところにあったよ!なんて言ったらガッカリさせてしまうかもと思い、
え!こんなのあるの!知らない!って感じのリアクションをしました😭
最低ですよね、、ああもう嫌です、批判しないでください😭

みなさんはなんというか、、
同じの持ってる…とかプレゼントなどで、
あ、どうしようってなったことありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

素敵な旦那様ですね☺️♡
あって思っちゃうのは自然なことだと思いますし、私でも「あ〜人気なかったやつだ🥹」となってしまいそうです…!

「えーこれ人気なかった商品だよ」って返しているならさすがに最低ですよ!とコメントしちゃいますが、旦那様を想って臨機応変に振る舞えたのが素晴らしいです☺️

同じの持ってるとかではないんですが、これは絶対いらないと思っていたものを出産祝いでもらい、反応に困ってしまったことがあります🙏🏻

ママリ🔰

結局ありがとうと思えるし、そんなに反省されてるならまっったく最低ではないです🥺🥺

私は夫と喧嘩した翌日に
コンビニアプリのクーポンで引き換えてきたチロルチョコを詫びの印?なのか「これあげる〜」と夫から渡されて
(まず言葉で詫びろ、そして実質タダなものを詫びの印とするな)とイラっとしてしまうようなもっと心の狭い女です😂😂