部落問題について地元での状況が気になります。具体的な問題や差別の有無を知りたいです。
部落問題について
デリケートな話になりますし、気分を不快にされる方がいるかもされませんので閲覧注意でお願いします。また、批判なコメントも控えていただきたいと思います。
引っ越してきて旦那の地元にきました。結婚したからではなくたまたま転勤先が旦那の地元になりました。
後から聞いたのですが、市内の一部に部落問題があるようです。詳しく旦那に聞いても、言われなくてもわかるだろみたいな風に言われます。(純粋に本当にわからないから教えてほしいのに) ※私の出身も田舎で部落はありましたが、ただ集落単位の意味で差別や問題なんてありませんでした。
ちなみに旦那はその部落問題がある地域には近寄るな。仮に近寄って問題起こしたら大変なことになる。例えば野良猫でも車で引いたらすごい額を請求される。ものを壊したりとにかくトラブルを起こしたら手に負えない。警察も弁護士も動けない。と言われました。ヤクザとかそんな治安の悪い感じなの?と聞いたらヤクザじゃなくて部落問題!と。
具体的にはどう言うことの問題なんでしょうか?恥ずかしながら本当によくわかりません。調べると人権問題とか同和問題とかかいてありますが、その地域の人が差別されてるのでしょうか?その地域に足を踏み入れた自分達が差別される?
子供はまだ小さいけど、少し大きくなれば自転車で行き来できる距離ですし、その地域の人が友達になるかもしれないし、知っておきたいのです。
- パリン(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
いわゆる村落共同体的性格が強く残存し,部落の統一性を強固なものとして自給自足的で封鎖的な性格をもっていた。と出てきました。
私も部落はよくわからないですが映画とかで見る限りは↑のようなイメージが強いです。閉鎖的で外部の人を寄せ付けない、変な決断力が強い、とか。
えたひにんとかも、部落とかに関わってますよね。
大昔からのそうゆうのが根強いのかなって思います
パリン
コメントありがとうございます!
そして解説、丁寧で分かりやすい内容でとても勉強になりました!確かに、主人が昔エタヒニンの、、、の話は軽くしていました。
正直、昔に身分分けされていて今でも本当にそこまで差別したりしてる人がいるのかなと感じてはいました。そして、はじめてのママリさんのお話の通りそんな物騒で治安が悪すぎる地域が今でもあるのかなと感じていたところです。私も主人も憶測で言ってると思えてきました💦
市内に部落があるとこは主人から話を聞くまで知らなかったし、息子の幼稚園のお友達にもその地域に住んでる子もいるので気にしてはいませんでしたが、心のどこかで主人の話がほんとうなら子供達には気をつけるようにいつかは話さないととは思っていました。
老人などは多少は人権問題が残ってるかもしれませんが、私達世代はもう気にしていないと思いますし、あまり過敏に反応しない方がいいのかなとも思えてきました。
パリン
コメントありがとうございます!
昔からの名残なんですね。確かにエタヒニンとかの言葉は社会?歴史?の授業で習った気がします。身分の上下関係が今でも残ってるのに少し驚きではあります。
とても勉強になりました!