※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっくーママ
家族・旦那

離婚を考えている女性が、お金や夫の行動、子供のことで悩んでいます。子供の友達やパパへの愛情も考慮し、離婚の決断が難しい状況です。離婚経験者の意見を聞きたいと思っています。

今、離婚した方が幸せになれるのか
とても悩んでいます。
原因は色々ありますが1番はお金関係です。
自営業なのですが
色々あり、今年は赤字経営でカツカツです。
毎月給与が確実に貰えるわけではなく
支払いも遅れ遅れで支払っている状況です。
赤字経営でも仕事を体調が悪くても
休まずに頑張っているのは、
分かっているのでそれだけで
離婚がチラついている訳ではありません。

カツカツにも関わらず
保険の契約(二重になるような無駄な保険)を黙って契約していた事が分かりました。
今回が初めてではありません。
以前は車を勝手に購入したことが2回あり
その都度、相談してから購入して欲しいと伝えて来ました。

今回も証券が届いて私は知り
腹が立ち電話で問いただすと
逆ギレされ、[しばらく帰りません。さようなら]とLINEが送られて来てそこから
連絡が取れません。(昨日の話です)

私は臨月になっており
いつ何が起こってもおかしくない状況で
娘もいるのにそんな行動が出来る旦那にとても腹が立っています。
そして、昨日は私の両親が私の出産前に娘を預かる為の色々な確認をしにわざわざ
来ていてくれて旦那も知っていたのに
挨拶もせず帰ってこなかったことにも腹が立っています。

離婚がチラつく度に悩んでしまうのが
結婚をして他県に引っ越しをしてきたので
入園前から娘も公園で沢山仲の良い友達が出来たり
毎日幼稚園も楽しく通っている事を考えると
全く友達のいないところに行く事で
娘に寂しい思いをさせてしまうのかな。
と考えてしまいます。

そして、娘はパパがとても大好きです。
そう言う所からなかなか決断出来ません。

離婚された方、そう言う部分ってどう考えられてましたか?

出来れば批判的なご意見や辛辣なコメントは控えていただけると助かります。

コメント

ままちゃん

こんな無責任な旦那
わたしなら離婚一択です
ご両親が助けてくれるなら
尚更
ただ自営業となると私も
バツイチで元旦那が
自営業でしたが養育費は
宛になりませんね
差し押さえができないので

娘さんには酷ですが
それか近くで母子で暮らすか
拠点を県外に移すなら
小学校上がる前がいいですよね

  • みっくーママ

    みっくーママ


    コメントありがとうございます。
    お金にルーズな人なので余計に養育費は当てにならないと
    思っているので当てにはしていません…

    こんな旦那いりませんよね‼️
    少し前向きになれました。
    ありがとうございました!

    • 6月17日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    新しい人生頑張ってください🤭🤭

    • 6月17日